>
>
>

いじめによる事件>いじめによる事件一覧

いじめ撲滅

~ いじめによる事件 ~ いじめによる事件一覧

事件目録

はじめまして!いじめ撲滅委員会代表,公認心理師の栗本顕です。

私は学生時代、そうぜつないじめを体験して、大学院でいじめの研究をしてきました。

現在はいじめの問題を撲滅するべく、研修やカウンセリング活動を行っています。

いじめ撲滅委員会代表栗本顕

今回は、いじめによる事件について、ご紹介をしていきたいと思います。

いじめは事件にも発展する危険のあるものです。
今まで起きてしまった悲しき事件の全容を理解し、二度と起こらないようにしていかなくてはなりません。その責任が、我々教育関係者にはあります。

目次

大津市中2いじめ自殺事件

2011年10月11日に滋賀県大津市内の中学校の当時2年生の男子生徒がいじめを苦に自殺するに至った事件です。本事件が誘因となって「いじめ防止対策推進法」が国会で可決されました。

桐生市小学生いじめ自殺事件

2010年10月23日に群馬県桐生市の小学6年生の女子児童が、同級生たちからの一年以上にもわたる執拗ないじめを苦にして自殺した事件です。

愛知県西尾市中学生いじめ自殺事件

1994年11月27日に愛知県西尾市で中学2年の男子生徒がいじめを原因に、自宅裏の柿の木で首を吊って死んでいるのを母親に発見されて発覚した事件です。

上福岡第三中学校いじめ自殺事件

1979年9月9日に埼玉県上福岡市(現・ふじみ野市)のマンションで、市立上福岡第三中学校1年の男子生徒が飛び降り自殺をした事件です。また、男子生徒は在日朝鮮人二世であり、民族差別の要素も持つ事件でした。

山形マット死事件

1993年に山形県新庄市立明倫中学校で発生した男子中学生の死亡事件です。これは、「マット死事件」・「マット事件」「明倫中事件」とも呼ばれ、学校現場におけるいじめの深刻さを明らかにし、少年法改正への気運を醸成した象徴的事件です。

神戸市東須磨小学校教員いじめ事件

2019年10月8日頃発覚した、教師から教師へのいじめです。神戸市立東須磨小学校で男性教諭が4人の同僚教員からいじめや暴行、言葉による人格否定などのハラスメントを受けていた問題になります。学校の構造、人事制度、その後の対応などについて、疑問視されました。
(栗本としては、いじめではなく傷害事件だと思っています。)

愛知県名古屋市中学生5000万円恐喝事件

2000年4月に発覚した少年犯罪です。中学生がいじめの概念を通り越して5000万円という膨大な被害金額を一人の中学生から恐喝で脅し取っていたこと、加害者の少年たちが口止めのために、被害少年殺害計画すら立てていたことが世間から注目されました。

 

メッセージ

一つに事件でここまで大きく発展しています。もともとは「いじめ」が原因です。つまり、逆を言えば「いじめは大事件になる」ということです。だからこそ、どんなに些細なものでも見落とすわけにはいかないのです。

いじめの予防を徹底的に抜かりなく行う
いじめが起きたら迅速に対応していく
いじめ事態が終わってもケアを続ける

このことは、忘れないでください。

いじめが起きたことで、多くの人が巻き込まれ、取り返しのつかない事態に発展します。「いじめだったら」とその場だけの対応をするのではなく、「いじめだからこそ」と慎重に対応することを心がけてください。

執筆者

いじめ撲滅委員会代表:栗本 顕

学校心理士・応用心理士として、いじめの解決策や、教育相談を行っています。全国の小~高校生・保護者のかた、先生方にカウンセリングや教育相談を行っています。

大学生の頃から、とりわけ「いじめ」をテーマに研究を続けており、もうすぐで10年になろうとしています。

私自身がいじめが原因で不登校になった経験を大いに活かし、今後のいじめ対策に貢献ができればと思います。

栗本顕のさらに詳しいプロフィールはこちら

 

相談をご希望の方へ

いじめ撲滅委員会では、全国の小~高校生・保護者のかた、先生方にカウンセリングや教育相談を行っています。カウンセラーの栗本は、「いじめ」をテーマに研究を続けており、もうすぐで10年になろうとしています。

・いじめにあって苦しい
・いじめの記憶が辛い
・学校が動いてくれない
・子供がいじめにあっている

など、いじめについてお困りのことがありましたらご相談ください。詳しくは以下の看板からお待ちしています。

いじめ,カウンセリング


助け合い掲示板

320件の相談

すべての相談を読む

コメントを残す

    • 相 談
    • タムタム
    • 2025年4月18日 1:16 PM

    アトピーでキモいや汚いなどとしてバカにされそして笑われたりしていじめにあっています。

    1+
    返信する
      • 通行人
      • 2025年4月24日 9:47 AM

      ひとまず、貴方の信頼できそうな御方に相談されてみてはいかがでしょうか。
      にしても、そんなことで他人を貶す等攻撃するなんて、狭量もいいところですね。そんな愚劣でダサい輩とは極力関わらない方がいいですよ。

      0
      返信する
      • 遥音
      • 2025年4月19日 8:12 PM

      初めまして、遥音です。
      -本題-
      アレルギーが原因でいじめに遭っているんですね…
      お気持ちわかります。私も、アレルギー持ってて、
      それが原因で色々言われてました。
      誰か信頼できる人はいませんか?
      担任の先生や保健の先生。親や親友などです。
      信頼できる人がいれば、その人たちに気持ちを
      打ち明けて、助けを求めてください。
      もし、いなかったらまたここに来てください。
      助けにはなれないけど、慰めたり、共感したり
      することならできるので。
      きっと、いじめは辛いですけど、私も
      いじめを乗り越えるので、一緒に頑張りましょ!
      ご参考になれば幸いです。

      0
      返信する
    • 相 談
    • 遥音
    • 2025年4月10日 7:39 PM

    お久しぶり、遥音です。
    -本題-
    先日進級し、クラス替えが行われました。Aくんとは違うクラスになれました。
    ただ、いじめは止まりませんね。なんか、もっとエスカレートしましたね。
    今日、廊下で違うクラスの友達と話してました。そしたら、Aくんが通りかかったんです。
    私を睨みつけてすごい勢いで走っていきました。もちろん、もう先生には言わないつもりです。
    でも、なんだろう。なんかすごい不快。廊下にいるだけで睨まれて逃げられないといけないんだなって。凄い不快だし。悲しくなってきます。
    まあ、もうどうしようもないってわかってるんですけど。
    -終わり-
    少しスッキリしました。読んでくれた方々ありがとうございました。

    1+
    返信する
      • 通行人
      • 2025年4月24日 9:58 AM

      その男とはまともに関わらない方がいいですよ、下手に関わってもロクなことにならないでしょうから。

      0
      返信する
      • 遥音
      • 2025年4月19日 8:08 PM

      れなちゃん久しぶり、返信ありがとう。
      そうだよね、卒業まで我慢するか…
      今取ってる策としては、
      できるだけ廊下に出ないことなんだよね。
      クラス違うから廊下に出なければAくんとはあわないし。
      もうそれで乗り切ろうかな…
      相談乗ってくれてありがとう!

      0
      返信する
      • れな
      • 2025年4月18日 8:56 PM

      久しぶり遥音ちゃん
      廊下でも睨まれるんだ…
      解決策はやっぱ卒業まで我慢かな…
      最悪の場合は通信制の学校に行くとか…
      力になれなくてごめんなさい!

      1+
      返信する
      • 遥音
      • 2025年4月12日 2:26 PM

      ミイちゃん、返信ありがとう。
      私が廊下を歩いたら、睨みつけてくるんだよ…
      怖いし悲しいし辛い…去年よりはマシになったけど…
      共感ありがとね…!ミイちゃんも頑張って!

      0
      返信する
      • ミイ
      • 2025年4月11日 6:36 PM

      A君と別になったのはいいけど廊下を歩いていたら睨まれたりするの!?もうさすがに私も許せないかも。こんなこと言ってもどうにもならないことはわかっているけど。役に立てなくてごめんなさい。

      1+
      返信する
    • 相 談
    • ミイ
    • 2025年4月8日 5:03 PM

    春休みも終わった。また始まる。あのいじめクラスもA菜といっしょになっちゃった。クラスだけは別でありますようにと祈っていたのに。きっと私が悪いんですね。私がトロイから、弱虫だから。それだけでどうしていじめられないといけないんですか?人にはみんな幸せに生きる権利があるのに。なんでここに生まれてきちゃったんだろう。私なんかいなくても誰も悲しまないのに。不必要なのに生まれてこなくてよかった。私はこんな辛い思いしているのになんでA菜は笑っているの?ネガティブ発言ごめんなさい。

    1+
    返信する
      • ミイ
      • 2025年4月11日 6:38 PM

      少し落ち着いた気がします。遥音ちゃんやちぃちゃんや、他に私のことを必要としてくださる人のことを考えてまだ生きようと思います。もう1年辛いけど頑張ります悩みを聞いてくれてありがとうございました。二人も頑張ってください。

      1+
      返信する
      • ちぃちゃん
      • 2025年4月11日 5:50 PM

      ぼくはどうすることもできないし直接あなたのところに行ってたすけてあげることもできない… 何もできなくてごめんね 僕自身も前いじめを受けていてもう卒業して別の学校になったからいいけどぼくはいじめられていた時なんとか曲を聞いていました。僕が何もできないのにごめんなさい。でも、曲を聴くことでぼくは少し楽になれたんです。あなたが曲を聞いて少し楽になるかは分からないけど聞いてみたらいかがですか?ぼくは何もできないのにごめんなさい

      0
      返信する
      • 遥音
      • 2025年4月10日 7:32 PM

      ミイちゃん……辛かったね…
      新学期のクラスも一緒になっちゃったのか…

      『それって来年1年間また耐えなきゃいけない』

      ってことだよね?

      それは辛すぎる…

      ミイちゃんがいなくなったら私は悲しいよ。
      だから『生まれてこない方がよかった』なんて
      そんな悲しいことは言わないでほしいな…

      一緒に頑張って、いじめに耐えよう?
      私も頑張るから…!

      0
      返信する
    • 相 談
    • 桜乃心愛
    • 2025年4月1日 12:04 PM

    自分のことじゃなくてすみません。
    僕の友達に菜々夜(本名を少しいじった)って子がいるんですが、その子はクラスメイトの男子の大半からいじめられています。主にAとYからです。
    主に菜々夜がやられているのは、男子から避けられる、通りすがりにAやYに蹴られる、班活動するときに責任を押し付けられる、の3つです。
    僕は見ていて、一度先生を通して菜々夜に聞いてみたのですが「男子と絡みやすいからいい」って言っています。
    でも最近は、AやYに蹴られるだけでなく、突き飛ばされたりされています。菜々夜は「もうヤダ…」って言っていることもあり、かなり心配です。
    菜々夜はけして家庭環境がいいわけではない(今までの会話でなんとなくそう思ってる)ので、親にも相談できてないだろうし一人で抱え込んでそうで心配です。
    もうすぐクラス替えですが、廊下でもやられています。
    なにかしてあげられることはないですか?
    長文失礼しました

    1+
    返信する
      • 通行人
      • 2025年4月24日 10:03 AM

      その行為は明らかに暴行罪、傷害罪に当たります。なるべく早めに証拠を揃えて警察に被害届を出すなり信頼できそうな御方に相談等されるのをオススメします。

      0
      返信する
      • ただの一般人
      • 2025年4月5日 10:43 AM

      とりあえずスマホなどで証拠を集めましょう。多分先生は面倒ごとにしたくないから無駄です(自分もそうだった)顔はモザイクをかけるか映さないでください。自分が不利になります。ある提訴証拠がそろったら、SNSに乗せましょう。ネットって怖いですから。元動画は消しても、ダウンロードされたら消せないのでAとYは、地獄に落ちます。

      0
      返信する
      • 桜乃心愛
      • 2025年4月2日 2:11 PM

      匿名さん、コメントありがとうございます。
      実は、AとYは先生がいるところでも堂々とやっていて、先生は止めているのですが、一向にやめずに今に至ります。
      そうですね…頑張って菜々夜の居場所になれるよう、努力します。
      菜々夜がつらそうだったら、寄り添ってあげようと思います。
      実経験談も交えてわかりやすく提案してくださり、ありがとうございます。
      親にも言ってみます。本当にありがとうございます。

      0
      返信する
      • 桜乃心愛
      • 2025年4月2日 2:06 PM

      遥音ちゃん、コメントありがとう。
      そう、友達がそうなってるんだよね…
      実は、先生が見てるところでも堂々とやってるから、先生も見てて「やめなさい」って言ってるんだけど、AとYは辞めないんだよね…
      そうだね…できる限り菜々夜に寄り添えるよう頑張る!
      今は菜々夜と同じクラスだけど、別クラスになる可能性もあるからさ…
      孤独感だけでも、減らしてあげられるよう頑張る!
      参考にしてみるね!本当にありがとう!これからもお互い頑張ろ!

      1+
      返信する
      • 遥音
      • 2025年4月2日 7:43 AM

      桜乃心愛ちゃん久しぶり。
      そっか、お友達がいじめに遭ってるんだね…
      私が考えたできることは、
      ・先生に相談
      お友達がAとYに絡まれている時に先生を呼んできて、実際に突き飛ばされたりしているところを見せる。それが何よりの証拠だと思うよ。
      ・少しでも寄り添ってあげる。
      菜々夜さんはきっと辛い思いをしているはず。だから、桜乃心愛ちゃんが、菜々夜さんのお話を聞いてあげたり、積極的に話しかけに行く。そうしたら、少しは辛いって気持ちも紛れると思うし、菜々夜さんの孤独感も減ると思う!
      こんな感じです!
      参考になれば嬉しい!大変だと思うけど、お互い頑張ろ!

      1+
      返信する
      • 匿名さん
      • 2025年4月1日 1:07 PM

      友人が同じ経験をした事があります。
      私も主様と同じ気持ちになり
      何かしてあげられないかと思いました。

      メンタルが相当やられてると思うので
      中々相談するにも相談出来ないと
      思います。

      出来る事と言えば先生に第一に
      いじめの報告をして辞めさせる事です。
      こればかりで直るわけじゃありませんが
      友人のいじめはこれでなくなりました。

      確かに家庭環境も学校も良くなければ
      どこにも居場所はないかと思われます。
      だとしたら主様が居場所を少なからず
      作ってあげられる空間だけでも
      作ってあげて下さい。

      もしもうその子が限界そうだったら、
      学校になんて行かなくて良いです。
      学校中にサボってどこか遠くへ
      遊びに行っても全然大丈夫です。

      主様の親御さんが理解ある方でしたら
      親御さんに相談してもいいです。
      「○○がいじめを受けてるんだけど
      助けてほしい。」と言ってみて下さい。

      1+
      返信する
    • 相 談
    • 遥音
    • 2025年3月19日 12:39 PM

    今日は本当に傷つきました。この程度で傷つく私の心が弱いのは分かっているけど、本当に傷ついたし、辛かったです。
    今日、授業でカードゲームをしたんですよ。やることがなかったから。自分のカードのみを見て、相手のカードを予測して、小さい順に並べる。というやつです。
    それで、私はAくんと同じグループになってしまいました。多分クラスの子達が仕向けたのかと。
    私が傷ついたのはそこからです。Aくんがしきをとってカードゲームをしていました。
    Aくんが、『(私の親友の苗字)、カードいくつ?』って聞きました。『私の位置は合ってるよ』って私の親友が言ったっんです。それでその後『お前は?』って私を指さして言ってきて、『お前は?』だけじゃわからないから『わかんない』って言ったんです。そしたらですよ、『なんて?声小さくて何言ってるかわかんねぇ』って言われました。
    長くなるので続きは返信欄に。

    2+
    返信する
      • ミイ
      • 2025年4月8日 4:58 PM

      嫌なことを言われたら辛くなるのは当たり前だから頑張って!

      1+
      返信する
      • みい
      • 2025年4月7日 4:03 PM

      頑張って

      1+
      返信する
      • 桜乃心愛
      • 2025年4月1日 12:29 PM

      遥音ちゃん久しぶり、桜乃心愛だよ。
      お前は?だけじゃわからないよね
      Aくんずっと遥音ちゃんの悪口をブツブツ言ってたんだ…
      同じグループの男子が助け舟を出してくれたんだね。体重って表現はデリカシーなさすぎるけど…
      それで、答えた結果間違えてしまったんだね。
      でも、間違えることは誰にもあることだから、誰のせいでもないよ。
      それなのにAくんは遥音ちゃんのせいだと…それは本当に酷いね。
      そうだよね、そんな事言うのなら聞かなきゃいいのにね。
      あと…遥音ちゃんは弱くないよ。そんな事されてるのに学校に行っている時点で強いよ。
      落ち込んでいいんだよ。遥音ちゃんので落ち込んじゃだめで弱いんだったら、僕なんて落ち込んじゃダメだし遥音ちゃんより弱いよ。僕はいじめと言っても悪口とかからかい程度だしさ。
      だから、遥音ちゃんは強い。一人でずっと耐えているんだから。
      上から目線でごめんね。
      僕は遥音ちゃんの味方だよ!

      1+
      返信する
      • 38歳のねーちゃんから。
      • 2025年3月19日 11:49 PM

      あと、体重とかデリカシーないな、そいつら。多分教員は分かってくれないから(大人も自分が可愛い奴が今もいる)、保健の先生に聞いてもらえないかな?どこか逃げ場所作って欲しい。
      自分を守ってくれるところをね。
      ねーちゃんは、負けず嫌いだったし、今と時代が違うから、自分の力で耐えていた。結果、心が社会に出て、ボロボロになったけど、今はそれでも自分は正しいと思っているさ。世の中、嫌な奴は沢山居る、優しい人も沢山居る。あと、そんなバカは放って置きな。何か話し聞いてると、そいつらかなり頭悪いよ。気にかけるの勿体ない。今は辛いけど、未来はどうありたいか考えて下さい。貴女には、楽しい未来が沢山あるよ。絶対、くだらない奴に負けるな!!

      1+
      返信する
      • 38歳のねーちゃんから。
      • 2025年3月19日 11:31 PM

      私もド田舎出身で、平穏な家族だから、散々いじめられましたよ。
      現在、40歳近いです。
      嫌な思いは凄いよく分かるよ。
      その子が苦手なんだね?
      無理しなくていい。
      君はまだ子供なのだから、「具合が悪いから、保健室行きたい」とか、上手く実際具合悪いんだし、逃げていいんだよ。大人になっても辛い事は沢山ある。けれども、その分人の痛みが分かるし、何より強くなれるよ。私も子供の頃は泣いてばかりだった。いじめる人はずるいからね。何か得意な事、好きな事はありますか?勉強に力入れたり、将来の夢は?そっちを考えてる方が、余程君の為になりますよ。私は高校で学年実力テスト、模擬試験、ずっと将来の夢の為にトップだったし、漢検2級も取得したら、不良が浮き始めていましたね。だからって復讐はしないけど、傷はあるけど自分には、学術があると思えばどうでもいい。大人になれば環境も変わるし、本当に辛いならご両親に打ち明けなさい。

      1+
      返信する
      • 遥音
      • 2025年3月19日 12:45 PM

      その後もAくんが私の悪口をぼそぼそ言うため、『考えるから待って!』って大きめの声で言いました。Aくんと同じチームの男子が助け舟を出してくれて、『じゃあさ体重で考えると遥音のカードはどうなの?』って。『多分Aくんより重い(数が大きい)と思う』って答えました。そしたらAくんが、『これで間違えたらお前のせいだからな?』って。こっちを睨みつけて聞いてきました。結果間違えてしまいました。そしたら、『ほらな?やっぱり違った。』って。
      そもそも、聞いてきたのはそっちだし、何で私のせいなのかな?って。そんなこと言うなら、私に聞かなければよかったのに。
      この程度で落ち込んではいけないのは分かってます。
      愚痴吐いてごめんなさい。不快になったら大変申し訳ございません。

      1+
      返信する
すべての相談を読む
いじめによる事件
いじめ防止対策推進法
いじめの定義
これまでのいじめ研究
児童虐待といじめ
代表講師の研究
栗本のお勧めサイト
YouTubeいじめ撲滅委員会動画一覧

日本からいじめをなくそう