-
- 相 談
- 桜乃心愛
- 2025-03-13 18:15:18
(返信件数:4件) 返信する-
- 通行人
- 2025年4月24日 10:08 AM
価値ありますよ。
ただ単に相手の度量が狭くて物分かりが悪いだけではないかと思われます。
そういう愚鈍なダサい奴には極力関わらない方がいいと思います、貴方まで愚鈍でダサい人間になりかねないので。0返信する- 桜乃心愛
- 2025年4月1日 11:49 AM
今気づきました…
「あその子」になってました…
正確には「あの子」です
すみません0返信する- 桜乃心愛
- 2025年3月13日 8:10 PM
N-lawさん、コメントありがとうございます。
そうですかね…確かに、動作でわかりやすく説明することは、大人もやってることですよね…
また同じことがあったら、この事思い出します。
よくわからない文で返してしまってすみません…
でも、ありがとうございます。1+返信する- 相 談
- 匿名
- 2025-03-13 16:35:40
皆さん、今すごく反論されて少ししょぼんな感じなのでこの相談見て見てください。
私の友達は、今日病院で亡くなりました。
交通事故で目の前で血を流している姿を私は何もできずただ見ているだけでした。
とても元気が良くて、いつも私のそばにいてくれた。こんな奴この世にはいないほうがいいよね。私が生きててごめんなさい。由佳、ごめんね。そしてこれまでありがとう。この方の相談を見て 大丈夫? と書きたくなりました。ですが、とある人の回答が目にしました。
嘘が丸見えW そういう人のことを嘘つきっていうんだよW
私の言い方が毎回悪くてすみません。でもこの人みたいになりたくはない。はずなんです。でも書いてしまう、ホントにごめんなさい。とある人が返信すると、、、
は?ホントのこと言っただけだろ
そうやってヒーローぶって満足するだけだろ
まずは自分を見直したらどうですか?wどう思いますか?
1+(返信件数:8件) 返信する-
- 通行人
- 2025年4月24日 10:13 AM
素朴な疑問なんですが、そういう突っ込みをしてくる輩って、貴女が嘘を言っていることを説得的に立証できているのでしょうか?
そうでないならば、その輩自体が単なる野次馬的で、そいつ自身が嘘つきで何かと目立ちたがり屋だからこそ、そういう性質を貴女に投影してしまっている可能性がきわめて高いでしょうね。1+返信する- 匿名
- 2025年3月13日 8:12 PM
こちらこそすみません(*- -)(*_ _)ペコリ(*- -)(*_ _)ペコリ
1+返信する- 桜乃心愛
- 2025年3月13日 7:53 PM
あ…そうなんですね。
ごめんなさい知らなくて…
でも教えてくれてありがとうございます。1+返信する- 相 談
- 友実
- 2025-03-13 12:07:22
間違えました。
さっきの相談の名前が「匿名」になっていますが、正確には、「友実(ともみ)」です。0(返信件数:3件) 返信する-
- ゆい
- 2025年3月13日 2:28 PM
は~い!
0返信する- 萌夏
- 2025年3月13日 12:16 PM
全然大丈夫だよ~!
0返信する- 友実
- 2025年3月13日 12:07 PM
予測変換で…すみません。
0返信する- 相 談
- 2025-03-13 12:02:29
もう、意味が分からなくなってきました。
「匿名」さんって人がいるじゃないですか。
その人が、いつも被害者にとって嫌がるっぽいこと言っているのはご存じですか?
攻めているわけでも叱っているのでもなく、私はこう思います。
もう少し被害者の気持ちに寄り添ってあげてもいいんじゃないかと。3+(返信件数:13件) 返信する-
- キウイ
- 2025年3月14日 5:55 PM
過去の相談を全て見てきました。
たしかに、みなさんの言う通り、匿名さんの言い方はキツいとは思いました。
でも、そうやってみんなで言うのも違うと思います。1:1人以上です。どう考えてもネットいじめだと思います。そんなに言われたら、匿名さんだって傷つきますよ。
見ているだけの人が口出ししてすみません。
けど、私はこれ以上、同じ掲示板の仲間が言い争うのをみたくないです。
※色々言われる覚悟で書いているので、ご意見あったらどうぞ。3+返信する- 由璃
- 2025年3月14日 9:02 AM
そんなことは聞いてません。
0返信する- 匿名
- 2025年3月13日 4:19 PM
たかがネット。それをわかってね。絶対ネットであった人に実際に合わないでね。もしかしたらこの中にもおっさんとかが混じりこんでるかもしれないから。私もあったことあるけど中にはひどい人もいたよ。16ってことで言ってたのに35ぐらいだったり。まぁ待ち合わせ場所で違うなって思って逃げたけど。
0返信する- 相 談
- 遥音
- 2025-03-11 18:13:27
もう耐えられません。クラス中から悪口が今日も言われました。Aくんは相変わらず、私のことをガン無視して避けてきます。今日だってそうでした。10回Aくんに避けられました。なのに、先生は私のことなんて一切信じてなんてくれず、相変わらずAくんの味方ばっかりです。
いじめの内容としてはいたって軽いものだと分かっています。物を汚されてる訳でもない。暴力されてるわけでもない。でも、それが6ヶ月続いているんです。誰だって辛くなるでしょ。あっ、それも私だけとか…?
6ヶ月間にわたって私をいじめてきて私の精神にトドメを刺してきたAくん。
もう私の心はズタボロですし、生きる希望なんてかけらもありません。
もう死ぬしか方法はないのでしょうか?誰か私を助けてください。
不快にさせてしまったら大変申し訳ございません。1+(返信件数:14件) 返信する-
- 38歳のねーちゃんから。
- 2025年3月20日 12:47 AM
そいつの事、嫌いなら嫌われてもいいでしょ?
そいつに、そんなに権力あるのですか?
リーダーなんか知らないけど、
大人から言わせると笑ってしまうよ。
そいつにビビっても仕方ない。
自分が変わるしかないよ。
人は皆違うから。
そいつにこだわるだけ、時間が無駄だよ。読書するとかさ、もっと強くなりなよ。掲示板見てると書き込み過ぎ。
自分で考えて、答え見つけなよ!1+返信する- 遥音
- 2025年3月15日 7:41 AM
れなちゃん、久しぶり、返信ありがとう。
そっか…れなちゃんもまだ弟さんからの
いじめ、終わってないんだね……
お互い辛いよね…支え合って頑張ろうね。
れなちゃんも辛かったら教えてね。
参考になったよ、ありがとう!1+返信する- れな
- 2025年3月14日 8:51 PM
久しぶり遥音ちゃん。
まだAくんのいじめが続いてるんだね…
私も弟から何ヶ月も精神追い詰められて辛い。
先生も使えないなんておかしい…
でもどんなに辛くても死ぬって選択肢は取らないで。
直接聞いてみるとか(聞くときに録音するとか…)
参考になったらうれしいです!1+返信する- 相 談
- ミイ
- 2025-03-11 16:15:47
今日、親友のМ香がわたしへたいするいじめをとめようとしてくれました。嬉しかったんですけどM香までいじめられるようになってしまって・・・あと、М香と私で制服をわざと汚されてしまいました。私がいじめられていなければ、М香だっていじめられてなかったのに。私はなんてことをしたんだろう。いじめられる前に死ねばよかった。このいじめが終わったらМ香にまで嫌われてしまう。もう、学校にいるのが怖い。見ることが怖い。М香とは親友だったのに。しかもいじめているA菜は自分が被害者だって嘘をついている。結局スクールカウンセラーまでそっちを信じてA菜を慰めて。今日ネットでまで悪口を言われたのに。M香ごめんなさい。
1+(返信件数:2件) 返信する-
- ミイ
- 2025年3月12日 3:00 PM
ありがとう。遥音ちゃんもがんばってください。
1+返信する- 遥音
- 2025年3月11日 6:03 PM
いじめっ子本当に酷すぎる…!!
いじめを止めようとしていじめられる。よくあることだよね…残念だけど。
スクールカウンセラーもそっちを信じるの!?それカウンセラーとしてよくないことじゃない?私の学校のAくんと似てるな…
ネットで悪口言われちゃったんだ…その文章って残ってる?残ってたらすぐスクショして証拠として残しといて。ミイちゃんが今までいじめっ子に汚されてきた物の数々も辛いかもしれないけど、証拠として残しておくこと。ミイちゃんとM香さんは何も悪くない。自分を責めないで…。ネットで『いじめ 相談 ネット』とかで調べると出てくるから、そこに相談してみて。
ミイちゃん、いじめに負けないで。友達として応援してるし、私はミイちゃんの味方。何かあったら遠慮せずにきてね。0返信する- 相 談
- 萌夏
- 2025-03-11 14:13:49
最近、ときどき息が苦しくなることがあります。
そのことを先生に言えなくて…
先生に伝えるには、どう言うのがいいでしょうか?
いじめの相談じゃなくてごめんなさい。1+(返信件数:4件) 返信する-
- 萌夏
- 2025年3月13日 1:55 PM
とても参考になりました。
ありがとうございます。1+返信する- ミイ
- 2025年3月11日 4:17 PM
親に伝えてみたら?病院に行ったほうがいいと思う。
0返信する- 遥音
- 2025年3月11日 3:41 PM
萌夏さんこんにちは。遥音と申します。
【本題】
時々息が苦しくなっちゃうんですね…
原因に心当たりはあるかな?
この人を見ると嫌なことを思い出して呼吸がしづらいとか。
もしそういうのがあるんだったら、先生じゃなくて親に言ったほうがいいかもしれません。
ストレスやトラウマの息苦しさの可能性もあるし、病気の前兆の可能性もあると思うから、まずは親に素直に話して、病院に行って診てもらった方がいいと思いました。
お大事にしてください!0返信する- 相 談
- ゆい
- 2025-03-11 11:31:59
私は人見知りで男子とうまく話せなくて困っています…しかもあまり勇気が
なくてしゃべれません…相手から話したら話せるんだけど…
みんなはどうしたらいいと思う?1+(返信件数:4件) 返信する-
- ゆい
- 2025年3月11日 1:57 PM
遥音ちゃん萌夏ちゃん返信ありがと!とても参考になったよ!
あまり無理に話さないでおきます!(男子に)1+返信する- 遥音
- 2025年3月11日 12:35 PM
ゆいさん初めまして。遥音っていいます。
【本題】
ほんとにわかります。私も人見知りです。
萌夏さんもおっしゃってる通り、無理に話す必要はないと思います。
誰にだって自分に合う人、合わない人がいるわけだし。
男子とは必要最低限関わらないっていうふうに決めればいいと思います!
相手から話しかけられたら話せるというのならもう心配しなくて大丈夫
だと思います!
私の返信がゆいさんを不快にさせてしまったらごめんなさい。1+返信する- 萌夏
- 2025年3月11日 11:36 AM
すみません。真面目箱じゃなくてまじめな子です。
0返信する- 相 談
- 萌夏
- 2025-03-11 11:30:37
どこだったかわからないんですけど、真面目ないじめの相談に、「いじめなんかあってもなくてもおもろい」とかなんとか言ってた人がいたんですよ・・・
面白くなんかないです。その人がいじめにあってなかったらの話ですけど、いじめのつらさを分かってない人にそんなこと言う資格なんてないと思います。
いじめられていたなら、被害者の気持ちもわかるはずです。
だからそんなこと言わないでください。
すごく前のことだったらごめんなさい。0(返信件数:6件) 返信する-
- みいか
- 2025年3月21日 9:40 AM
最近の人はひどいねぇー
0返信する- モクレン
- 2025年3月17日 2:28 PM
言ってんじゃん
あってもなくてもおもろいw って。
言い訳はよして。0返信する- 匿名
- 2025年3月14日 1:06 PM
そんなつもりで言ったわけじゃないよ‥
いじめってほんとにあるお?あってもなくてもおもろいwあっつミイちゃんに言ってるわけじゃないよ(*- -)(*_ _)ペコリ
って書いたけど
解説(?)
いじめってほんとにあるのかな?あってもなくてもおもろい(私は復讐系が大好きです)ただの中二病だから・・↑みたいに()つければ良かったね。ほんとにごめんなさい。
でも『いじめなんてあってもなくてもおもろい』なんか書いてないよ・・被害者ぶってごめんなさい。批判覚悟で書いています。0返信する- 相 談
- ゆい
- 2025-03-11 10:41:31
前、いじめというか女の子と男の子が(知らない人)遊んでいて男の子が
転んでいたら女の子が男の子の頭をけっていました…私は注意しようと
思ったけど知らない人に声はかけられなくて…あの時の私の判断は
正しかったのでしょうか…みんなの意見を聞きたいです!
これを読んで不愉快になった人はすみません💦1+(返信件数:1件) 返信する-
- 舞香
- 2025年4月11日 6:52 PM
ゆいちゃん大丈夫だよー!!
初見で失礼かもしれないけど、私もそういうこと2回くらいあったから!1+返信する- 相 談
- ゆい
- 2025-03-11 09:04:38
なぜか何もしていないのに女子の友達から見つめたりにらんだり
してくる女子がいます…みんなは正直に言った方がいいって思う人は
たくさんいると思います…だけど私には正直に言えません…
しかも女子の友達だから喧嘩してトラブルになると思ったからです…
そんな時どうすればいいのか分かりません…みんなの意見を聞きたいです!
これを読んで不愉快になった人はすみません💦2+(返信件数:2件) 返信する-
- チョコバナナ
- 2025年4月25日 6:14 PM
そうでしたか。それは怖いですね。たしかに私があなただったら怖いかも。でもね素直に自分の気持を伝えるのってすっっっっっっごく大事だと思うんだ。もし睨んでるんじゃなかったるするのかもよ?勇気を出して‼
1+返信する- 遥音
- 2025年3月11日 12:44 PM
ゆいさんこんにちは。遥音と申します。
【本題】
何もしてないのに睨まれる…酷いですね。友達。
それは正直に言わない方が正解だと私は思います。
ゆいさんのおっしゃる通り、正直に言うと喧嘩してトラブルにつながります。そこからいじめに発展することだって全然あると思います。
第三者の意見を入れるっていうのがいいと思います。
ゆいさんのお友達に女友達が睨んでるのをみてもらって、「私、〇〇ちゃんのこの視線が睨まれてるように感じるんだけど…〇〇はどう思う?」って感じで第三者の意見を入れてみるといいと思います。2+返信する- 相 談
- あいな
- 2025-03-10 19:20:07
私ではなく友達についての相談です。いじめではありません。私の友達Kちゃんがいるのですが、前までは沢山給食を食べていたのですが最近は給食を残しているみたいで心配になり話を聞いてみたところ、「家でご飯を食べるのは平気だけど学校の給食を食べると気持ち悪くなってしまう」という悩みがあるそうで私も前に似た症状があったので自分がどう治したのか、自分なりに探した原因などを話しました。でもKちゃんは「参考になった。ありがとう」と言っていましたがあまり浮かない顔をしていました。このような場合はどうしたらいいのでしょうか。Kちゃんは心配させたくないようで親等には言ってないようです。
0(返信件数:3件) 返信する-
- ゆい
- 2025年3月11日 11:30 AM
私も同じです なぜか家ではおかわりもするのに学校だと私も
減らしています…多分ストレスだと思います!つらいと感じたら先生や
保険の先生、家の人に聞いてみるといいと思います!0返信する- とおおおう!!!
- 2025年3月11日 11:26 AM
なんで二つも同じ相談があるの?
しかも名前が違う!!!
ねえ、どういうこと??0返信する- お父ちゃん
- 2025年3月10日 8:07 PM
会食恐怖症という状態に似ています。
病人扱いするわけではありません。
その場所にストレスを感じているだけかもしれませんし。食欲だけでなく、胸がドキドキしたり、めまいがしたり、そういった症状がないか気にかけてあげた方が良いかもしれません。
保健室の先生なら色々と教えてくれるかもしれません。
0返信する- 相 談
- 匿名あーる
- 2025-03-10 19:19:42
私ではなく友達についての相談です。いじめではありません。私の友達Kちゃんがいるのですが、前までは沢山給食を食べていたのですが最近は給食を残しているみたいで心配になり話を聞いてみたところ、「家でご飯を食べるのは平気だけど学校の給食を食べると気持ち悪くなってしまう」という悩みがあるそうで私も前に似た症状があったので自分がどう治したのか、自分なりに探した原因などを話しました。でもKちゃんは「参考になった。ありがとう」と言っていましたがあまり浮かない顔をしていました。このような場合はどうしたらいいのでしょうか。Kちゃんは心配させたくないようで親等には言ってないようです。
0(返信件数:0件) 返信する- 相 談
- ナナ
- 2025-03-10 16:25:13
友達と遊んでる時に私を無視して、何処かへ言ってしまいました。あまりにも帰ってくるのが遅く、私は寒い中友達を待ちました。どうしたらいいでしょうか…
2+(返信件数:3件) 返信する-
- 遥音
- 2025年3月11日 12:40 PM
ナナさん初めまして。遥音と申します。
【本題】
寒い中友達を待つ…とても辛いですね…
友達に、
・その時私を置いて何をしていたのか
・ずっと待ってて寒かった
この2つを聞いてみるといいかと思います。
もし、「は?何でそんなこと聞くの?」
って言われたら、
「あの時寒くて辛かったから、なんでだろうな?
って思って聞いた」って思いを素直に伝えると
いいと思いました。1+返信する- ゆい
- 2025年3月11日 9:01 AM
寒い中、友達を待つのはとても辛いよね…
正直に自分の気持ちを相手に伝えた方がいいんじゃないかな1+返信する- ミイ
- 2025年3月10日 4:36 PM
はじめまして。ミイといいます。正直にその友達にされたときのことを伝えてみてはどうでしょうか。寒いところで待っていて辛かったですね。
1+返信する- 相 談
- 遥音
- 2025-03-09 07:34:08
もう辛いです。3学期も終わりまであと2週間。
まず、私が信頼していた親友CちゃんがAくんの嘘を信じて、私とあまり話さなくなりました。いつも一緒に帰ってたのに最近は「ごめん!〇〇と今日帰るから無理!」って言ってきます。
次に、クラスの男子に「お守り」って呼ばれていることを知りました。同じクラスの親友に話しかけに行くと「ほら、お守りきたぞ~www」って親友周辺の男子が笑い、親友は無視していますが、なんか親友に申し訳ないです。他にも発言するだけで笑われたり口々に「きもw」って言ってきたり。それが辛くて、一昨日学校で泣きました。先生の対応やなど全て親友に言いました。親友は親身になって話を聞いてくれましたが、それを見たAくんが「だっさw」って顔をして素通り。ほんとに最悪です。大人は誰も信じない。こんなに嫌われるのならこの世に生まれてきたくなんてなかった。不快にさせてしまったらすみません。0(返信件数:2件) 返信する-
- お父ちゃん
- 2025年3月9日 11:39 PM
あなたはキモって他人に言いませんよね。
それはキモって言われた人の気持ちが分かるからだと思います。人間は昔から自分のプライドを守るためや差別の対象とならないために、何もしていない人をターゲットにしたいじめや差別をしてきました。
あなたがターゲットから外れた場合は、その人がターゲットになる可能性もあるとは知らずに。
学生時代は人生の中ではかなり短い時間で、出会う人間の数もかなり少ないです。
大人になって出会う人たちの方が多いし、感覚の近いマトモな人たちといる方が居心地が良いので、自然といじめる人たちのタイプは付き合いがなくなります。
それまでは、悪口やハラスメントをやめないと将来少年院や裁判所のお世話になる連中として扱えば良いと思います。
1+返信する- ミイ
- 2025年3月9日 11:38 AM
遥音ちゃんは絶対に外の世界に出られます。遥音ちゃんは嫌われるために生まれてきたわけではないよ!今の世界は残酷なクラスしかないのかもしれない。私だってそうだから。私は遥音ちゃんの味方です。
1+返信する- 相 談
- ユイナ
- 2025-03-06 14:31:11
すみません。
二つ投稿になってしまいました。
上が本当のものです。1+(返信件数:1件) 返信する-
- 萌夏
- 2025年4月25日 2:57 PM
分かったよ!
気にしないでね!1+返信する- 相 談
- ユイナ
- 2025-03-06 14:30:24
苦手な女子に持ち物や行動をマネされます。
それが本当に嫌です。
対処法を教えてください。
不快にさせてしまったらごめんなさい。1+(返信件数:4件) 返信する-
- お父ちゃん
- 2025年3月9日 11:44 PM
世の中には自分と違った人の事を理解できなくて、いじめたり馬鹿にする人達が一定数おります。
仮にの話ですが、あなたが何かの障害があって他人と違う行動をしてしまうとしても、それを真似たり馬鹿にしている人とは仲良くできないと思います。
一番の問題は相手が、人の嫌な事をして嫌われる可能性がある事に気がつく力が無いところだと思います。
この先、その人の周りからは善良な人は居なくなっていくと思うので、マトモな人と親交を結びましょう。
1+返信する- ミイ
- 2025年3月6日 4:59 PM
正直に嫌なことを伝えてみて、そしてなんでそうされるのが嫌なのかを伝えたらわかってくれると思う。正直に伝えること、頑張ってね!そして、はやくそれがおわることをねがっているからね!ファイト!
1+返信する- ミイ
- 2025年3月6日 4:58 PM
正直に嫌なことを伝えてみて、そしてなんでそうされるのが嫌なのかを伝えたらわかってくれると思う。しかも、苦手なお友達でしょう?対処法になっていないかもしれないけど・・・まあ、この返信が役に立つことは願ってる!
1+返信する- 相 談
- ユイナ
- 2025-03-06 14:29:36
苦手な女子に持ち物や行動をマネされます。
それが嫌で、、、0(返信件数:0件) 返信する- 相 談
- ゆい
- 2025-03-06 14:21:20
学校で私をにらんだり、見つめたりしてくる女子がいます…
その人はいじめだと思っていないけど私は嫌なのでいじめだと思いました…
でもそうやって勝手にいじめって決めつける私もダメですよね…
みなさんはどう思いますか?
これを読んで嫌な気持ちになったらごめんなさい💦0(返信件数:4件) 返信する-
- ゆい
- 2025年3月11日 9:06 AM
みんなの意見参考になりました!ご意見ありがとうございました!
次やらされたらやってみます!1+返信する- お父ちゃん
- 2025年3月9日 11:49 PM
あなたをにらんで、それに怖がる姿を見たいとか、あなたを自分のコントロール下に置きたいと考えている気もします。
大人の世界だと、反社の仕事をしている人達が相手に言う事をきかせたい時に、そういう方法を使うことができます。
にらまれたらにらみ返して、何か言いがかりをつけてきたら、お前がにらんで気分が悪いんだよと他の生徒の前で堂々と言えば相手が困ると思います。
2+返信する- ミイ
- 2025年3月6日 5:01 PM
されて嫌なことはいじめだとは思うけど・・・周りにいる信用できる大人に相談してみてはどうかな?少しはアドバイスくれると思うけど・・・辛かったらまたここに来てね。いじめが大きくなる前に絶対ね!
2+返信する- 相 談
- 璃癒
- 2025-03-05 14:50:14
すみません。苦情です。
この掲示板は、いじめられている人や親にひどいことをされている人などが相談するところですよね??
私は、「www」をつけている人をよく見ます。
どうしてですか??
ひよさんや怜衣さんなど、いろいろ励ましてくれている人に言っているわけではありません。
一部の人だけです。1+(返信件数:3件) 返信する-
- ゆい
- 2025年3月11日 10:38 AM
もしかしたら私やってたかな…やってたらごめんね…でも悪気はないの…
それは分かってほしい…1+返信する- ゆい
- 2025年3月6日 2:17 PM
実はそれ私もあった気がします…
なんでここは相談するところなのに「w」なんてつけるんだろう…
でも私はあなたの味方だよ!いつでも相談しに来てね!1+返信する- ミイ
- 2025年3月5日 5:39 PM
私もそれ思ったことある。なんで苦しい人が来る掲示板でwwwがつくんだろうね。私も正直に行ってわからないな。いじめられているからつらい人の前でwwwをつけるのは違うと思う。つけたことある人不快にさせてごめんなさい。
1+返信する
日本からいじめをなくそう
日本からいじめをなくそう
- コミュニケーションスキル教室コミュにケーション能力UPについて様々な知識や情報をお伝えしています。
トレーニング方法も充実 - 交流分析セミナー交流分析を学びたい方はこちら♪
エゴグラムによる性格診断
- 簡単心理テスト性格診断心理テストが簡単!無料でできます!
性格を診断しましょう
Copyright(c) 2006-2016 Direct Communication co.,Ltd all right reserved
コミュニケーション能力のことなら「ダイレクトコミュニケーション」 © Direct Communication, Inc.
All Rights Reserved.
今日、体育係の集まりで僕が「アップ」のアクセント間違えて発言したら、笑われた。
アクセントの違いってだけなのに。
それに、縦隊(じゅうたい、縦に並ぶということ)の説明をするために手を動かしたらそれも笑われた。
皆がわかるように説明しようと思っただけなのに。
この前も、第1ボタン締めてって言ったら「お前に言われる権利はない」って言われて、「じゃあ最初からつけときゃいいでしょ」って言った。
結局、先生に言われるまであその子はつけなかった。
僕の発言とか意見って、笑われたりするだけで、耳を傾ける価値もないのかな。
僕の行動って、笑われたりするだけで、見られる価値もないのかな。