-
- 相 談
- きな粉餅Y
- 2023-08-28 17:20:43
(返信件数:2件) 返信する-
- 瑠衣
- 2023年12月10日 9:02 PM
皆んないじめを受けているあなたのことを何とも思わないわけがありませんよ。きっと大半があなたのことを助けたいと思っています。ただいじめの矛先が自分に向かないか怖くて仕方ないだけ。だから傍観してしまうんです。あなたの味方がいないわけではありません。現にここにはたくさんの味方がいます!
証拠は録音とかあとは物的証拠。録音だと確実に仕留められます。物的証拠は人までは特定できませんがいじめは知らせられます。一番手っ取り早いのは録音ですね。第三者の証言も有効です。先生、友だちなどについて来てもらうと◎
残念ながら私はいじめられている人の気持ちを理解することはできません。でも情報を提供することはできます。いつでも頼ってください。愚痴でも何でも聞きますよ(*´꒳`*)0返信する- なこ
- 2023年9月12日 11:35 AM
その学校にあったらですが、一度先生に言ってもし「証拠は」って聞かれたら先生に「証拠を集めるから、かめらかしてください」っていってみてください。ダメだったら、児童相談所に行くのもおすすめです。それもだめならカウンセラーの先生に。お役に立てればうれしいです。
2+返信する- 相 談
- あっちゃん
- 2023-08-28 00:49:14
いじめがあまりにも酷いので聞いた秘密の教え少し伝えます。カルマの法則が間違いなくあるらしくこの世は、宇宙に寄って与え合わされており、奪う事なら必ず未来(来世も含む)にかえるみたいです。寄って与えておけば間違いないらしく上手く循環されるらしいです。過去(前世)のカルマが今であり環境問題その他、社会問題の出来事もあてはまる事になると思われます。この先、誰にとって心の成長などが必要であり全てとは、言わずとも古い価値観を手離す転換期に来ていると思われ利益を求めし過ぎず差別なく助け合いが必要だと個人的に思っています。
3+(返信件数:0件) 返信する- 相 談
- ウィザジラ
- 2023-08-28 00:15:55
自分がいじめに遭い、適当に流したり友達と話したりして、一度収まったのですが、今度は別の人がいじめられています。今は話を聞き、励ましてあげているだけなのですが、それ意外にできることってありますかね?
3+(返信件数:2件) 返信する-
- 皐月
- 2023年12月2日 3:38 PM
①先生、カウンセラーさんなど人に相談
②大人数でいじめられている人を守る
ぐらいしか私にはわかりません。
今すぐにできることはやはりいじめられている人のメンタルのケアです。
少しの変化に気をつけて接してあげてください。
これはすでに実践なさっているので続ければ自殺は多分しないでしょう。
なかなか難しい立場かと思いますが頑張ってください!2+返信する- きな粉餅Y
- 2023年8月28日 5:14 PM
先生に言ってあげる。
無視してたらドンドン過激になってくるし、心にも負担くると思う。
その子も自分で言えなくて悩んでるかもしんないから、言ってあげるのが最善、、、かも?2+返信する- 相 談
- しょーた
- 2023-08-24 15:12:25
つらいつらいつらいつらい
5+(返信件数:1件) 返信する-
- かおな
- 2023年11月7日 2:45 PM
どうしたの?
3+返信する- 相 談
- R
- 2023-08-22 10:07:57
私は理科が苦手で、いつも友達に手伝ってもらっていました。でも、それが原因でいじめらしきことになってしまいました。顕微鏡のセットをしてピント合わせをしていたのですが、どうしてもピントが合わず、また手伝ってもらいました。ですが、日に日にあたりがつよくなっていき、[何もできない奴がやるなよ]と言われています。これはいじめでしょうか?そして、私が悪いのでしょうか?
6+(返信件数:4件) 返信する-
- しろねこ
- 2024年1月18日 5:55 PM
私も理科が苦手です。
全然悪いことじゃないと思います。
「やってみよう」と思う心が大事なんだと私は思います。
自分でも「苦手だな」「知りたいな」って思うことはきっといいことなので自分に自信を持ってください。
あと、私がいうのもなんなんですが、わからない時は先生に聞くのも全然いいと思います。1+返信する- かおな
- 2023年11月7日 5:52 PM
自分が嫌だと感じたらいじめです
2+返信する- いじめ専門家のような〜ちがうような〜って人
- 2023年9月12日 6:31 PM
僕も第一の味方は家族だと思います。
ちなみにそのいじめは「刑法第222条」に規定されている脅迫罪となります。
いじめだと思うということは自分の心は傷ついているということ。(他の場合もある)
このいじめしっかりとRさんがいじめであると認識しているのであれば、
先程言った脅迫罪となります。
苦手な教科は人それぞれです。
あなたのせいではないので安心してくださいね。5+返信する- 相 談
- みらい
- 2023-07-20 09:27:25
幼馴染が死にたいと言っています
助けて!5+(返信件数:3件) 返信する-
- しろねこ
- 2024年1月18日 5:57 PM
その幼馴染が死にたい理由は知ってますか?
もしかしたら、いじめかもしれないし虐待かもしれません。
(多分ないと思うけど)あなたが知らない間に傷つけてる可能性もないわけではないので、相談に乗ってあげる、寄り添ってあげることが大事だと思います。0返信する- 綺咲
- 2023年12月10日 9:17 PM
あなたの幼馴染(さん)はいじめられているのですか?もっと詳しく話を聞かせてほしいです。今はあなたが相談してから5ヶ月ほど経っていますが進展の程もお聞かせ願えると幸いです。
とにかく心のケアを最優先に。絶対に孤立させないでくさい。あと死ぬ関係の話、質問攻め等は避けてください。死のうとする理由も最初に応じなければ聞くのはNG。とにかく明るい話を。ご本人の話も些細なことでも聞いてあげてください。少し幼馴染(さん)の心が和らいだと感じたら死のうとする理由をもう一度、できるだけ優しく聞いてあげてください。多分ここまでしたら話してくれると思いますがそれでもダメだったらまた相談してください。0返信する- ウィザジラ
- 2023年8月28日 12:33 AM
死んだら楽になるけど、苦しいし、自分も味方でいることを伝え、いろいろな相談サイトや国に訴えましょう。難しいことに思えますが、相談してしまえたら一瞬です。また、相談したら余計にいじめられると思っていますが、そのような例は2%しかなく、ひどくなっても訴え続ければ、退学させられたりもありうるので、徹底的に仲間を集め、対抗したらいいと思います。
1+返信する- 相 談
- 山本 朝
- 2023-07-17 23:30:39
Aちゃんと私好きな人被っちゃってそれから無視して来るんですその事が知られる前はめっちゃ仲良かったんです皆んなとは話しているんですけれど本当に悲しいです💔その子とはとっても仲よくて親友にもうちょっとでなるくらいでした本当に残念です🙍🏻♀️また仲良くしたいんですけれどどうしたら良いでしょうか?
7+(返信件数:5件) 返信する-
- かな
- 2024年7月28日 10:03 AM
死なないでください!…私も、こんなことになるぐらいだったら死んだほうがましかもしれないと思ってしまったことはありますが、それでも、大好きなお母さんにもうあえなくなるのはやだと思っています。
0返信する- みいか
- 2024年6月27日 4:18 PM
本人に聞いてみたり。。
2+返信する- なし
- 2023年12月13日 9:25 AM
正直言って、やめてほしいです。
2+返信する- 相 談
- ふゆ
- 2023-07-06 09:23:46
がっこうで私もいじめられていますが自分だったらよる電話してくれるだけでも嬉しいです。
11+(返信件数:2件) 返信する-
- 武田ゆあ
- 2023年7月7日 11:37 AM
ありがとうございます。
8+返信する- t
- 2023年7月6日 2:51 PM
何か、没頭できるようなものを探してみるといいと思います。私も家の電子ピアノでピアノを練習しています。ぴあのをならったことがないので難しいけれど、やりがいがあって楽しいです。
9+返信する- 相 談
- 武田ゆあ
- 2023-07-06 09:19:44
遠くに住んでいる自分に小4に弟がいるのですがつい先日いじめにあっていることがわかったのですがどうすることもできないのですが部活などがあってなかなか会えないのですがどうしたらいいとおもいますか?
8+(返信件数:4件) 返信する-
- 渚
- 2023年12月10日 9:43 PM
皆さんがおっしゃるようにまずは電話で話を聞きましょう!できれば頻繁に話を聞いてあげてください。あとその弟さんの保護責任者に話すことです。大人は子供よりいくらか動きやすいので多少頼りになります。
私が考えられるのはこれだけです。お役に立てずすみません。
あとこの話に関係ないですが本名はネットで出さない方がいいです。結構危ないので。私のように偽名を使うか匿名にしてください。、、、偽名でしたらすみません、余計なお節介でした、、、1+返信する- やまちゃん
- 2023年7月17日 11:34 PM
電話☎️出来るじゃないですかそれで夜更かししてもいいんでいじめの事よく聞いたらどうですか?
5+返信する- タンボ
- 2023年7月17日 4:33 PM
証拠を残して警察か弁護士使うか教育委員会に行くのがいいけど教育委員会はもみ消すから弁護士使えたら使う。まずは担任に相談して無理なら上記を試して、あなたも大変だろうけど弟さんを大切に思ってるんだね!親御さんと協力して戦うことだね
5+返信する- 相 談
- 冬
- 2023-07-04 14:11:00
弟がいじめを受けたのですがどうしたらいいでしょうか?
5+(返信件数:4件) 返信する-
- いじめ反対
- 2024年8月28日 10:15 AM
できるだけ弟さんの近くにいてあげたほうが弟さんも安心すると思います。
2+返信する- 匿名
- 2023年8月3日 10:43 PM
まず弟さんに何があったかそれを踏まえてどうしてほしいのかを伺ってから、学校に相談したりして対応してもらえなかったら転校というのも一つの手だと思います。
9+返信する- 匿名
- 2023年7月21日 10:11 AM
何か特技ややりたいことを一緒に見つけて上げてください。相手より大きく勝るものがあるというのはメンタル的にとても大きいです。
8+返信する- 相 談
- aa
- 2023-06-28 10:20:19
わたしは歯並びが悪くご飯を食べたらくちゃくちゃしちゃいます。そのことについてみんなはきたなーいとかおこちゃまとかそのせいで歯並びが悪い人みんなくちゃくちゃしちゃうのでそれについてまたひなんします。その人は自己主義なので自分がまちがっているとうるせえだまれと言ってきます。それにみんな流されて一人だけ違うことをいうとランドセルをけられます。すごくイライラします。離れたけどその人のどこかがにくめないので、、、
5+(返信件数:2件) 返信する-
- Uber
- 2024年2月27日 2:32 PM
そんなの気にしなく大丈夫!
いつでも家族や周りには、沢山の悩みを聞いてくれる人がいるから1人で抱え込まないでまずはお家の人に相談した方がいいと思うよ。3+返信する- かおな
- 2023年11月7日 5:57 PM
そんなの気にしたら、人生そんしちゃうよっ!相手にしないで自分の道を頑張って進めてね
3+返信する- 相 談
- 2023-06-16 15:03:29
学校に行くのが怖くて休んでいるのですか、最近父親に普通にしているのに
「普通にしてろ」と言われているています。 どうすればいいですか。12+(返信件数:3件) 返信する-
- 鏡華
- 2024年1月14日 3:50 PM
あなたにとっての“普通”って何ですか?
ただただ毎日生活すること?家族とたわいもない話をすること?
“普通”の解釈は人それぞれなんですよ。一つだけ答えが出るわけではありません。あなたが今お父様に普通にしていると思うのなら、それでいいじゃないですか。今“普通”の答えが出なくとも、一生をかけてゆっくり考えようとかそのぐらいの軽い気持ちでいいんです。別に答えを出さなくてもあなたの人生になんの差し障りもありません。私から言いたいのは気にするなってこと。考えすぎると疲れてしまうので、ほどほどにした方がいいです。
私にはあなたの気持ちはわかりません。お前に何がわかるんだって思われるかもしれません。お役に立てるかわかりませんが少しでもあなたの気が楽になればと思っております。2+返信する- かおな
- 2023年11月7日 5:53 PM
嫌なら嫌っていっていんだよ
1+返信する- んぴゃぴゃ
- 2023年6月21日 1:00 AM
はじめまして。こんばんは。
頑張っておられるのですね。ですがこのまま悩んでしまうと、普通に捕らわれてつらくなるかもしれません。
一つの案なのですが、「普通にしろ」なんて言葉に悩む暇もないくらい没頭できることを探してみてはいかがでしょうか?
絵を描く、音楽を聴くなど
先程も書きましたが、悩みすぎるとよくないです。
あなたが普通にしていると思えるなら、それでいいのです。
他人の言うことなんて、二の次ですよ。
学校も、それからです。
あなたはとても素敵です。心が休まる場所をつくって、焦らず少しずつ前に進めばいいのです。
ずれていたり、あなたの気も知らないで、簡単に言ってしまっているかもしれませんが、少しでもお力になれるならと思い返信させていただきます。
長文失礼しました。10+返信する- 相 談
- みゅう
- 2023-06-14 19:04:59
友達がいじめ的なものにあっています。悪口を本人の目の前でいわれたりこの前は『がんで死んじゃえばいいのに』などを言われたそうです。クラスの人もみてみぬふりしています。先生は事情を知っているのに心の支えにはなってると思いますがあまり行動に出してくれません。クラスのせいで大好きなプールも入れず楽しみだった自然教室も行かないと言っています。最近は学校にもあまり来てないみたいで…私は一緒に帰ったり味方だってことを言ったり少しでも楽になるようにしてはいるんですが…どうすればよいのでしょうか、
6+(返信件数:5件) 返信する-
- ハル
- 2023年12月5日 10:45 PM
追伸
また私の憶測に過ぎませんが先生に頼っても無意味かと。
学校側からすると校内、校外共に印象を悪くするようなことは嫌がるはずですのでいじめという事実が公にされることはないと考えてもいいです。
先生がどう思おうが先生自身の対応で学校の尊厳に関わります。その重責は計り知れないものでしょう。これで私の話は終わりです。長々と話してしまい、本当に申し訳ありません。
0返信する- ハル
- 2023年12月5日 10:39 PM
(続き)
それはいじめを止めようとしている人を探すこと。その人たちとお友だちを合わせても最低4人のグループを作ってください。とにかくいじめっ子が好き勝手できないような“大規模グループ”を作るんです。直接いじめっ子に異論を唱えなくともお友だちを守れる方法としておすすめです。
すみません、これまでの話はほとんどが私の憶測です。スルーしたって構いません。長文コメント失礼いたしました。0返信する- ハル
- 2023年12月5日 10:33 PM
味方と伝えるのはいい手だと思いますが、そのお友だちをいじめから救う現実的な行動はなさっていますか?みゅうさんを責めているわけでは断じてありません。ただ現時点で他人から虐げられているお友だちは警戒心をかなり強く持たれていると思います。行動に移してくれない限りは簡単に人を信用しないでしょう。クラスの人も、先生も。もしかするとあなたもかもしれません。勿論何かをしてあげているのなら話は別です。、、、でもいじめから積極的に守ろうとする行動はなかなかできるものではありません。きっといじめの標的が自分になるんじゃないかとみんな怖くて仕方がないんでしょうね。
話を戻します。今の段階では恐らくお友だちの心はかなり弱っています。気にするなと言える状況ではないかと思います。最悪お友だちは転校せざるを得ないかも。いじめを止める、、、というのはかなり難しいです。それでもとおっしゃるのなら方法は1つ。0返信する- 相 談
- 2023-06-13 09:46:40
いじめは、殴られるなどの暴力行為を受けていないといじめとされないのでしょうか。
もしそうでないなら、どういった行為がいじめになるのでしょうか。11+(返信件数:5件) 返信する-
- 紅羽
- 2023年12月9日 7:27 PM
下はいじめの定義について文部科学省のサイトからコピーしたものです。一応いじめとはこのように位置づけられています。ですがいじめは幅広いので例外も恐らくあります。
↓
「いじめ」とは、児童等に対して、当該児童等が在籍する 学校に在籍している等当該児童等と一定の人的関係にある他の児童等が行う心理的 又は物理的な影響を与える行為(インターネットを通じて行われるものを含む。) で あって、当該行為の対象となった児童等が心身の苦痛を感じているものをいう。0返信する- いじめ専門家のような〜違うような〜って人
- 2023年9月12日 6:39 PM
皆さんが言ってくれた通り暴言でもいじめになります。
あなたがもし言われたとして、(暴言)それをいじめだと思っているならば
それは「刑法第222条」に規定されている脅迫罪となります。
だけど、なにもされてないのにいじめだと感じて脅迫罪を盾にする行為は脅迫罪にはなりません。
こういった行為が度々増えているのでやらないと思いますが絶対にやらないでくださいね。
これで終わります。3+返信する- 名無しさん
- 2023年7月17日 11:36 PM
暴言でもなりますよ(いじめ)
4+返信する- 相 談
- ねっちー
- 2023-06-08 20:53:27
私は小学生女子です。友達に私だって気にしているのに「すね毛やばいね」、てからかわれます。物を奪われたり、殴られたりします。助けてください
5+(返信件数:2件) 返信する-
- ちぃちゃ
- 2023年6月15日 9:20 PM
こんばんはぁあ
はじめまして!私も昔からすね毛があって
1年生から4年生までずっと
バカにされたのでわかります。
人間もすね毛は生えるものなのに
なぜそういうことをされなきゃ
いけないのでしょうかねw
私はその毛をひっぱられたり
されてましたwだけど自分が
それは個性って思えるなら
それでもいいと思います!
そのいじめてくる人だって
絶対に弱みがあると思います!
だから、自分だけとか思わない
ようにしたほうがいいと思います!
長文失礼しました!4+返信する- ちぃちゃ
- 2023年6月15日 9:13 PM
私も昔からすね毛があって
1年生から4年生までずっと
バカにされたのでわかります。
人間もすね毛は生えるものなのに
なぜそういうことをされなきゃ
いけないのでしょうかね3+返信する- 相 談
- ゆゆき
- 2023-06-02 10:43:12
中1の頃顧問に調子乗ってんの?、クラスのみんなにもそんな態度なの?
って言われました。中2になってすぐには呼び出されてなんか俺に不満でもあるの?
っていわれて...最近はあいつ部活サボりすぎと他の部員にキレていると友達から言われました。
これは全て単なる先生の誤解から生まれて言われたことなんです。最初のはきちんと返事をしなかった、2つ目は先生に礼をしなかった、最後のは野活実行委員や、もともとの私の定休日(勉強のため)で先生もそれを知っているのに...あの人にはそう感じなかっただけかもと謝れば無視。その後の私への侮辱。
一度親には言ったんです。でも、あんたも駄目なとこあったんじゃないの?の一点張り。親には中学はその部活じゃなきゃだめと言われてるので(中高一貫校なんです)転部できません。どうすればいいか教えて下さい。10+(返信件数:1件) 返信する-
- ふ
- 2023年6月9日 6:47 PM
大変だったんだね。 電話で相談できるところがあるんだよ。 もしよかったら電話をかけてみてね。あと死なないで。あなたの支えになれたらうれしいな
11+返信する- 相 談
- あああ
- 2023-05-11 14:36:52
だれかと
れんあいするの
か〜
たいてい
すきなひととかっていたっ
け?
てかどーでもいいはなしだけど8+(返信件数:2件) 返信する-
- スクールバディ
- 2023年6月21日 1:14 PM
大丈夫?いじめ?虐待?なんにしろ生きてね
5+返信する- ちくわの穴にはピエロがいる
- 2023年5月26日 9:15 AM
大丈夫だよ!縦読みじゃなくても相談センターだから悩みがあったら言ってね
7+返信する- 相 談
- ああああああああああああああああ
- 2023-05-11 14:28:04
私が4月のときからいじめられています。だんだんいじめがひどくなっていて、いまは先生もいじめてきて助けてくれません。みんなからは「死ね」「生きるな」と言われていますが、私の将来の夢のために死なないようにしていますがそろそろ限界です。だれかたすけてください
12+(返信件数:10件) 返信する-
- 人生
- 2023年11月1日 8:24 PM
知っていますかそのゲームはクリアもセーブも存在しないでも想定外のことがたくさんあったり自然を触れ合えたりもちろんいじめっていうこともあります。楽しいことがあったりそのゲームを始めた時が誕生日だったりするんです苦しいことも楽しいこともあります。もうわかりますよね。人生っていうのは一回しかなくてその命は何よりも大切なものなんですだから死なないで私も小学5年生ちょっといじめっぽいこともあります。そんな時は勇気を出して先生やいじめ相談カウンセラーなどに連絡してみてください。その人たちは君の支えになれますよ。
1+返信する- 通りすがりの仮面ライダー
- 2023年9月26日 5:48 PM
ひどいなぁ誰も助けてくれないうえに長引いてるなんて。
でも死んじゃだめだよ~
まだこの先何があるかわからないからね!3+返信する- 相談なら乗りまっすーっていう人
- 2023年9月12日 6:51 PM
死なないで。
ラッキー(いじめて)って思ってる奴らがおかしいを思うな。
んんんんんんーってあなたが思ってるなら一応脅迫罪になるので。
プーさん見たら気持ち晴れるよ!人それぞれだけど
りんご食べてみたら?落ち着くし美味しいよ!
死なないでねまじでどんなに限界でもその人生は一回。一回だけの人生を大切にしてね!
ロマンスだといじめてる奴らは思ってるんだよ(多分)3+返信する- 相 談
- 槻神朧
- 2023-05-10 15:57:08
中学1年。
生活班の班員がいじめてきます。
私が女の子らしくないことを気にしているのを知っているのか知らないのか、
「男だろ」「なんで女子トイレはいってるの?」「キッショ」「死ね」
などと言われます。周りもただただ傍観しているだけ。
嫌です。
でも、親にも言いたくありません。先生にも。
このサイトを読んで、転校したくなりました。
どうしたらいいんでしょうか?
たすけて5+(返信件数:1件) 返信する-
- 被害者
- 2023年10月31日 11:08 AM
お気持ちはよくわかります。
もし転校するとしたら親に言わなければいけません。
でも急に相談する勇気がないのなら身近な人に相談するところから始めてはいかがでしょう3+返信する- 相 談
- R
- 2023-04-29 11:08:22
私は祖母です。孫がイジメにあい一年が経ちます。加害者の親が校長の元教え子という事で終わった事にされました。孫と親が精神的にまいり積み木崩しの状態です。孫は今ステップにて対応されイヤイヤ登校しております。どうにかなりませんか?
1+(返信件数:1件) 返信する-
- 鏡華
- 2023年11月23日 9:42 PM
教育委員会か、いろいろないじめのサイトでこのことを言う。最悪国に頼ってください。別室登校(保健室など)や転校という手もあります。こんなに言われても難しいですよね、、、いじめの専門家に頼ってもいいかもしれません。
大変かと思いますが頑張ってください!0返信する
日本からいじめをなくそう
日本からいじめをなくそう
- コミュニケーションスキル教室コミュにケーション能力UPについて様々な知識や情報をお伝えしています。
トレーニング方法も充実 - 交流分析セミナー交流分析を学びたい方はこちら♪
エゴグラムによる性格診断
- 簡単心理テスト性格診断心理テストが簡単!無料でできます!
性格を診断しましょう
Copyright(c) 2006-2016 Direct Communication co.,Ltd all right reserved
コミュニケーション能力のことなら「ダイレクトコミュニケーション」 © Direct Communication, Inc.
All Rights Reserved.
イジメられている。
皆んな、なんとも思っていないみたい。
「怖、、、、」
とだけ言って避けていく。
先生に言うために証拠を集めようと思います。
どうやったら、すぐ集められるでしょうか。