EMDR法の意味とは,トラウマへの効果とやり方
みなさん、こんにちは。公認心理師の川島達史と申します。私は現在、こちらの初学者向け心理学講座で講師をしています。今回のテーマは「EMDR法」です。
EMDR法は最近の注目されている心理療法の一種です。目次は以下の通りです。
①EMDRの意味とは?
②EMDRの治療対象
③治療の8段階
入門編として必要な知識を一通り解説しています。是非最後までご一読ください。
EMDRとは何か
EMDRはアメリカの臨床心理士フランシーヌ・シャピロ (Shapiro, F.)(1989)[1]によって考案された療法で、
Eye Movement Desensitization and Reprocessing
の略です。日本語では
眼球運動による脱感作と再処理法
と訳されています。シャピロはカウンセリングを行う中で、特定の目の動きがクライエントの気持ちを和らげることに気がつきました。
その後研究が進み、眼球運動、触覚刺激、聴覚刺激などを用いてトラウマを緩和させていく方法として発展してきました。
EMDRは、眼球運動などの身体的な感覚を用いて、否定的感情を軽減させていきます。以下にデモンストレーションがあります。
日本では,EMDRは1992年に医師の熊野[2]が紹介し、1995年から専門家向けのトレーニングがはじまりました。その後EMDR学会が発足し、現在では2000名以上の支援者がいると言われています。
EMDRの治療対象
治療対象
EMDRは、特にPTSDに効果があるといわれています。PTSD(Posttraumatic Stress Disorder; 心的外傷後ストレス障害)とは、死の危険に直面するようなトラウマティックな体験が心の傷となり、その後の日常生活にも支障をきたしてしまう病気です。アメリカ国防省は、PTSD治療においてEMDRを高く評価しています。
そのほか、
などの心的外傷が関連している精神障害にも広く適応があるとしています。また、最近では発達障害への適応にも注目が集まっています。
効果
吉川ら(2014)[3]は、解離性障害を持つ児童へEMDRを実施し、効果を検証しています。研究は以下のようなものでした。
解離性障害の児童に、自我状態療法とEMDRを併用した心理療法を週1回のセッションで計8回行いました。全てのセッションが終了した後、質問紙調査を実施しています。
以下は結果を示した図です。
心理療法の実施前後で比較すると、外傷後ストレス反応の減少が見られます。この事例は複数の心理療法を併用していますが、外傷後ストレス反応の減少はEMDRの単独の効果であると考察しています。
EMDRのやり方
EMDRは8つの段階で治療を進めていきます(Shapiro,1997,2004)[4]。
① 病歴・生育歴の聴取
クライエントの抱えるトラウマなど、過去の体験について聴取します。
② 準備
「安全な場所のワーク」などを活用し、安心感や肯定感を高めていきます。
安全な場所のワークは、「④脱感作」の段階で効果的にリラックスできるよう、準備をすることが目的です。以下にその流れを示します。
[1] 安全で穏やかな場所をイメージする[2] 眼球運動を4回実施する(1回4~6往復)
[3] その場所のイメージに名前をつける
[4] 名前を思い浮かべながら、[2]の作業を2回実施する
このような流れで、「落ち着いた気持ちでいる体験」をしていきます。
③ アセスメント
クライエントの中の否定的感情、肯定的感情、身体感覚など確認します。
④ 脱感作
眼球運動などの身体刺激を使って、苦痛を軽減していきます。
苦痛になっている状況を思い浮かべながら、眼球運動などの身体的な刺激を通して苦痛を軽減させていきます。以下に流れを示します。
[1] 苦痛を感じる場面を思い浮かべる[2] 眼球運動を実施する
(1セット25~30往復、12~20秒程度)
[3] 苦痛が低減するまで実施する
ここで用いる身体的な刺激は、眼球運動の他に「タッピング」なども使われることがあります。タッピングとは、膝や背中などを左右交互にリズミカルにたたくことで、触覚的な刺激を加えるものです。
⑤ 植え付け
肯定的感情が高くなるまで身体刺激を継続していきます。
⑥ ボディスキャン
不快な身体感覚が消失していることを確認します。
⑦ 終了
日常生活に戻れるようケアを行います。
⑧ 再評価
トラウマに対する気持ちの変化や治療の効果を確認する段階を経て治療を進めていきます。
EMDRはなぜ効くのか
なぜEMDRに効果があるのかについては、様々な説があります。
急速な情報処理説
EMDRは眼球運動をベースにトラウマを解除していく手法になります。一般的に、眼球運動はREM睡眠の際に起こります。REM睡眠とは、比較的浅い睡眠状態のことです。REM睡眠時は、目がきょろきょろとすばやく動くことがよく知られていて、この際に情報を整理していると言われています。
通常のカウンセリングではじっくりと話し込みながら心の改善を図りますが、EMDRではそこに眼球の動きを足すことで、早く悩みが改善されると仮定されているのです。遊佐(1999)[5]は、EMDRは「ターボエンジンつきの自由連想法」であると表現しています。
恐怖条件付け解除説
眼球運動は感情と連動しているという説もあります。これは直感的にわかりやすいですね。例えば私たちは、動揺すると目がきょろきょろしますし、驚いたときは目が大きくなります。この点について、天野(2016)[6]は「左右の眼球の動きが、恐怖条件付けを解除している可能性がある」と主張しています。
*睡眠時と眼球の動き
EMDRを受けるには
治療者の探し方
EMDRは専門的な訓練を受けた治療者によって行われます。実際に行う際には、専門家の指導のもと行いましょう。専門家を探す手段は以下の通りです。
現在「日本EDMR学会」では、精神医療領域の資格を持ち、トレーニングを終了したものに対して資格を発行しています。現状では最も信頼できる実施者であると言えます。下記のリンク先では、治療者がリスト化されています。地域別に検索ができますので参考にしてみてください。
注意点
一方でEMDRは、心理療法としてはまだ歴史が浅く、研究論文も十分ではないという意見もあります。スザンヌら(2020)[7]の文献研究によると
・EMDRはPTSDの治療に短期間で効果的である
・研究の質は低い
・明確な結論を導き出すことはできない
・PTSD以外の病気には特に慎重であるべき
と主張されています。
筆者の意見
ここからは筆者の意見となります。
EMDRはまだそのプロセスが解明されておらず、充分な研究結果があるとも言えません。一方で、私たちの感情と体は密接に関連しているので、身体と記憶を絡めながら心の問題を改善してく手法が発展していくことは望ましいと感じています。
個人差もある手法ですが、トラウマで長期的に悩んでいる方は、一度試してみる価値はあると感じています。是非信頼できる専門の臨床家と話し合ってみてください。
心理学講座のお知らせ
心理療法を公認心理師の元で体系的に学びたい方は、私たちが主催するコミュニケーション講座をおすすめします。内容は以下の通りです。
・はじめての心理療法
・はじめての認知行動療法
・森田療法の基礎,哲学を学ぶ
・マインドフルネス療法の基礎
講師に質問をしたり、仲間と相談しながら進めていくと、理解しやすくなります。🔰体験受講🔰に興味がある方は下記の看板をクリックください。筆者も講師をしています(^^)
監修
名前
川島達史
経歴
- 公認心理師
- 精神保健福祉士
- 目白大学大学院心理学研究科 修了
取材執筆活動など
- NHKあさイチ出演
- NHK天才テレビ君出演
- マイナビ出版 「嫌われる覚悟」岡山理科大 入試問題採用
- サンマーク出版「結局どうすればいい感じに雑談できる?」
YouTube→
Twitter→
名前
長田洋和
経歴
- 帝京平成大学大学院臨床心理学研究科 教授
- 東京大学 博士 (保健学) 取得
- 公認心理師
- 臨床心理士
- 精神保健福祉士
取材執筆活動など
- 知的能力障害. 精神科臨床評価マニュアル
- うつ病と予防学的介入プログラム
- 日本版CU特性スクリーニング尺度開発
名前
亀井幹子
経歴
- 臨床心理士
- 公認心理師
- 早稲田大学大学院人間科学研究科 修了
- 精神科クリニック勤務
取材執筆活動など
- メディア・研究活動
- NHK偉人達の健康診断出演
- マインドフルネスと不眠症状の関連