ホーム >
コミュニケーション知恵袋 >
心理学コラム >
好奇心旺盛になる方法,むずむずツリーで興味関心を刺激

日付:

好奇心旺盛,興味関心を刺激する方法

好奇心コラム①では、好奇心について概観していきました。今回は、「好奇心ツリー法」についてご紹介していきます。

好奇心ツリーの書き方

拡散的好奇心を刺激するため、「好奇心ツリー」の作成法をお伝えします。ぜひチャレンジしてみてください。

①準備段階

まずは、興味関心があることを箇条書きでたくさん書きましょう。どんなに小さなことでもOKです。

例えば
・会話力をつけたい
・おいしいラーメン屋さんを見つけたい
・面白い漫画をみつけたい
・異性にもてたい
・社会心理学を学びたい

②ランキングをつける

①に対して知りたいランキングをつけます。

1 会話力をつけたい
2 おいしいラーメン屋さんを見つけたい
3 面白い漫画をみつけたい
4 異性にもてたい
5 社会心理学を学びたい

→1位を採用します

③幹とメインワードを書く

幹を書き、その中に大見出しをつけます。次に中見出しとして、大きい枝を追加していきます。 

④葉っぱ、お花などを追加 

それぞれの枝に葉っぱ、果物、花を追加していきます。それぞれ小見出しを書いていきます。

例えば、聴き上手だったら
・相槌
・オウム返し
・肯定する
・質問する
など・・・・

バラバラの情報が整理されることで分かりやすくなります。 

⑤むずむず部分を発見!

木に葉っぱやお花があまりない部分があると思います。この部分は皆さんの知識が不足してる部分で、なんだかムズムズすると思います。このムズムズが正に好奇心です

⑥葉っぱをふやそう!

しっかり調べて葉っぱや花を増やしましょう。調べる手段は、インターネット、誰かに聞く、専門書を探してみる、など1つの調査手段ではなく、様々な情報源からあたるとなかなか面白いですよ。

まとめ

好奇心ツリーはいかがでしたか。自分自身でも気づかなかった興味関心に気づくきっかけになったのではないでしょうか?好奇心を持つには、拡散的好奇心を刺激することが大切です。自分が進行中のものごとを深堀していく感じで行うと、書きやすいと思います。 ぜひ自分の好奇心ツリーを作ってみてくださいね♪

しっかり身につけたい方へ

当コラムで紹介した方法は、公認心理師による講座で、たくさん練習することができます。内容は以下のとおりです。

・好奇心を刺激する,心理学の学習
・ワクワクする,フロー状態を作る練習
・やる気を引き出す,目標設定練習
・興味を持ちながら傾聴する練習

🔰体験受講🔰に興味がある方は下記の看板をクリックください。筆者も講師をしています(^^) 

好奇心旺盛になる方法,むずむずツリーで興味関心を刺激,心理学講座

助け合い掲示板

コメントを残す

コラム監修

名前

川島達史


経歴

  • 公認心理師
  • 精神保健福祉士
  • 目白大学大学院心理学研究科 修了

取材執筆活動など

  • NHKあさイチ出演
  • NHK天才テレビ君出演
  • マイナビ出版 「嫌われる覚悟」岡山理科大 入試問題採用
  • サンマーク出版「結局どうすればいい感じに雑談できる?」


YouTube→
Twitter→
元専修大学教授 長田洋和

名前

長田洋和


経歴

  • 帝京平成大学大学院臨床心理学研究科 教授
  • 東京大学 博士 (保健学) 取得
  • 公認心理師
  • 臨床心理士
  • 精神保健福祉士

取材執筆活動など

  • 知的能力障害. 精神科臨床評価マニュアル
  • うつ病と予防学的介入プログラム
  • 日本版CU特性スクリーニング尺度開発

臨床心理士 亀井幹子

名前

亀井幹子


経歴

  • 臨床心理士
  • 公認心理師
  • 早稲田大学大学院人間科学研究科 修了
  • 精神科クリニック勤務

取材執筆活動など

  • メディア・研究活動
  • NHK偉人達の健康診断出演
  • マインドフルネスと不眠症状の関連