ホーム >
コミュニケーション知恵袋 >
人間関係 >
デリカシーがない人,男性,彼氏への対策

日付:

デリカシーがない人,男性,彼氏への対策

皆さんこんにちは。人間関係講座を開催している公認心理師の川島達史です。今回のお悩み相談は「デリカシーがない人への対策」です。

彼氏にデリカシーがないりがない,持つ方法を知りたい」

相談者
30歳 女性

お悩みの内容
私は現在付き合って半年になる彼氏がいます。年齢のこともあり結婚を意識しています。彼氏は、裏表がなく付き合いやすい人なのですが、デリカシーがなく困っています。

・クチャクチャと食べる
・見た目をイジッてくる
・公共の場で下ネタを話す

このような態度が日常茶飯事です。最近うんざりすることが多く、将来が不安です。何か対策はありますでしょうか?

将来を考えている男性のデリカシーのなさに困っているのですね。当コラムではデリカシーがない人への6つの対策を提案します。是非最後までご一読ください。

デリカシーの意味とは

デリカシーの意味とは

「デリカシー」とは、英語のdelicacyが由来です。英語としては「優美さ、思いやり、繊細さ」などの意味があります。日本語して使われるときも他人の気持ちや状況を配慮し、適切な行動や言動をすることを指します。

デリカシーがある人は、他者のプライバシーや感情に敏感であり、配慮深い態度を示します。逆に、「デリカシーがない」とは、そのような配慮や気配りが欠けていることを表し、失礼や不適切な行動が見られる場合があります。

男女差

デリカシーがない行動についての男女差について、月間の検索数を調査すると以下のようになりました。

「デリカシーがない 男」
→256件

「デリカシーがない 女」
→検索なし

このようにデリカシーがないと思われているのは男性に多いと推測されます。

デリカシーがない行動と種類

デリカシーがないと思われる行動については以下の4種類に分けられます(*AIを参考)。

発言の失礼さ

不適切なジョークや冗談
好ましくない言葉遣いや侮辱的な言葉の使用
プライバシーへの配慮の不足

個人情報への配慮不足
過度な詮索や不適切な質問をする
社会的な状況への不注意

公共の場でのマナー違反
大きな声で話す
唾を吐く
店員さんへの不遜な態度

他者への配慮の欠如
意見のおしつけ
自分の利益を優先する
他者のつらい立場への無配慮

デリカシーがない男性, 199711様作成

デリカシーがない原因とは

デリカシーがない原因として、公認心理師3名で検討した結果以下の4つに分類されました。

①丁寧さの文化の違い

1つ目は丁寧さの文化の違いです。最も頻繁によく見る原因です。デリカシーの基準は文化圏によってかなり変わってきます。

例えば、関東圏の方が「やめてよ~笑」と言うところを、関西圏の方は「死ね!!笑」ということがあります。この時、関東圏の方から見ると、関西圏の方が、デリカシーがないと映ります。

このように、丁寧な文化圏と、ざっくばらんな文化圏の方がコミュニケーションをすると、価値観のギャップによりデリカシーがないと感じるのです。

②経験不足

デリカシーがない方は多くの場合、人間関係の経験不足が挙げられます。デリカシーがない方は、そもそもデリカシーが欠ける態度や言動に気がついていないのです。

例えば、恋愛経験が少ない男性の場合、女性がどのような言葉で傷つくのか?どのような言動で不快に思うのか?わからないことがあります。男同士なら許される言動を、そのまま女性にしてしまうことで相手を傷つけてしまうことがあるのです。

③先天的な性格

先天的な性格傾向としてデリカシーがないことがあります。心理学や行動遺伝学の研究では、人間の基本的な性格は「誠実さ」「協調性」「情緒安定性」「外向性」「開放性」の5つに分類されるとされています。

デリカシーに特に影響するのは「誠実さ」「協調性」の2つとなりますが、行動遺伝学と言う分野でおよそ50%前後遺伝することがわかっています。すなわち先天的な性格として、デリカシーにかける行動をしやすい人がいると推測されます。性格と遺伝については以下のコラムに解説しています。興味がある方はご一読ください。

性格と遺伝の関係

④精神疾患の可能性

デリカシーが欠ける人の中には、大きく分けて、「発達障害」「人格障害」を持ってる可能性があります。発達障害としては、自閉症スペクトラムという障害は、相手の気持ちを読み取りが苦手で、悪気なく配慮にかける発言をしてしまうことがあります。自己愛性パーソナリティ障害があると、自分勝手な言動が増えて、他人をもののように扱ってしまうこともあります。以下それぞれについて詳しく解説をしました。興味がある方は折り畳みを参考にしてみてください。

発達障害とデリカシーに欠ける可能性

自閉症スペクトラム障害
社会的な相互作用や他者の感情理解に苦労することがあります。そのため、他人の感情や社会的な期待に沿った行動が難しく、デリカシーに欠ける言動を示すことがあります。例えば、他人の気持ちを考慮せずに直接的な発言をしたり、規範や慣習に従わない行動を取ることがあります。これは、他者の反応や社会的なコンテクストを正確に理解できないために起こることがあります。

自閉症スペクトラム障害

ADHD(注意欠陥多動性障害)
注意集中力が低く衝動的な行動を取る傾向があります。この特性から、言動が突拍子もない場合や相手の感情や状況を考えずに行動することがあります。デリカシーに欠ける場合も、それが注意が散漫で相手の反応を考えないことによるものであることが多いです。

ADHD(注意欠陥多動性障害)

学習障害
学習や知識の習得に困難があります。そのため、社会的なルールや他者の感情についての理解が遅れることがあります。デリカシーに欠ける言動が見られる場合、それは社会的なノウハウや適切な行動パターンを学習できていないことによる可能性があります。例えば、失礼な発言や行動をすることがありますが、それは意図的ではなく、知識や経験の不足による結果かもしれません。

学習障害

人格障害とデリカシーに欠ける可能性

境界性パーソナリティ障害
感情の不安定さや自己アイデンティティの不安定さが特徴です。この障害の影響下では、他者との関係で不安や恐れを感じ、それがデリカシーに欠ける言動を引き起こすことがあります。例えば、急激な感情の爆発や対人関係の不安定さが、他人の感情や境界を尊重することを困難にする場合があります。

境界性パーソナリティ障害

自己愛性パーソナリティ障害
自己中心的で自己愛が強調された行動を取る傾向があります。この障害により、他人の感情やニーズに対する理解が乏しく、デリカシーに欠けた行動が見られることがあります。例えば、他人を利用したり傷つけたりする行動が、自己愛性パーソナリティ障害の特徴的な例です。

自己愛性パーソナリティ障害

反社会性パーソナリティ障害
他者の権利や感情を無視し、規範やルールに違反する行動を取る傾向があります。これは、他人のデリカシーを無視する行動につながることがあります。例えば、法律や社会的規範を守らず、他者の利益や安全を軽視する傾向が見られます。

デリカシーがない,男性,藤やすふみ様作成

デリカシーがない人への6つの対策

ここからは、デリカシーがない人への具体的な対応策を見ていきましょう。対応策は大きく分けると6つあります。

①改善は長期的に考える
②アイメッセージで主張する
③正しいやり方とメリットを伝える
④YOUメッセージで伝える
⑤限界設定をする
⑥自分の丁寧さを下げる

ご自身に当てはまる項目があったら実生活でもぜひ取り入れてみてください。

①改善は長期戦

私たちの言動やしぐさは、育った環境に大きく影響されます。周囲にとってデリカシーのない言動も、その人にとっては、これまでの人生で良しとされてきたことが多いのです。現実的には、相手の常識をすぐに変えることは難しいでしょう。

そこで、改善には時間がかかることを覚悟し、1つ1つ改善できれば良し!と気長に考えるようにしましょう。例えば、デリカシーがないと思う言動が20個くらいあれば、1カ月に1個改善するくらいの長い目で考えると、イライラすることが減ると思います。

②Iメッセージ

デリカシーがない人は、”自分の言動が配慮に欠けている”と気づいていない場合が多いです。そこでまずは、自覚してもらうことから始めなくてはなりません。

自覚してもらうための手段は様々なやり方がありますが、まずは「Iメッセージ」がおすすめです。Iメッセージとは「私」を主語にした自己主張です。例えば、以下のように主張していきます。

(私は)食事中は音があると、食べにくくて…
(私は)見た目について指摘されたら悲しいな
(私は)ここではその話題は話しにくいな‥‥

このように自分を主語にすると、表現が丸くなり、意見を伝えやすくなります。言いにくいことがあっても、いつも我慢してしまう…と感じる方は下記のコラムで練習をしてみてください。

アイメッセージとは?意味と使い方

③正しいやり方とメリット

Iメッセージは比較的穏やかなやり方です。これでも改善してくれない場合は、具体的な「正しいやり方」と「メリット」を伝えるようにしましょう。

(デリカシーのない行動)
クチャクチャと音を立てて食べる
 ↓
(正しいやり方)
口を開けずモグモグすると音が出にくいよ

(メリット)
上司やとの会食で評価があがるよ

(デリカシーのない行動)
見た目をイジッてくる
 ↓
(正しいやり方)
女性はかわいいところを言った方が喜ぶよ

(メリット)
機嫌も良くなってデートが楽しくなるよ~

このように、まずは具体的なやり方を伝え、正しいやり方をイメージしやすくします。さらに、「得する!」という理由をつけると、「デリカシーのない行動を辞めよう!」という前向きな気持ちが芽生えます。

アイメッセージでも効果が薄い場合は参考にしてみてください。

デリカシーがない,伝える方法

 

④YOUメッセージ

デリカシーのない行動が「Iメッセージ」や「正しいなやり方の提案」で変わらない場合、YOUメッセージを活用していきましょう。YOUメッセージは「あなた」を主語にした自己表現です。Iメッセージよりも、相手へ強く訴えることができます。

(あなたは)音を立てて食べるのはやめたほうがいいよ
(あなたは)もうちょっと周囲の目を気にしようよ
(あなたは)清潔感をもう少し気にしたほうがいいんじゃない

このように「あなた」を主語にすることで強い主張になります。注意点としてYOUメッセージは、乱用すると人間関係にヒビが入る可能性もあります。あくまでも最終手段として行っていきましょう。

⑤限界設定

相手の行動の限界を設定しておくことも時に大事になります。これは心理学用語で「限界設定」といいます。デリカシーに欠ける行動をやさしく指摘したとしても、相手の行動が変わらない場合は、許せないラインをしっかり決めておくことも大事です。例えば

コンプレックスを、相手が茶化してくる

という状況で考えてみましょう。この場合は、自分の中で、以下のように限界設定していきます。

これまでのことは許す。これ以上、茶化してくる場合は、1か月会わない

このように限界設定をして、宣言をしていきます。大概の場合はこれで解決できますが、それでも約束を破った場合は、実際にルール通り行動します。

限界設定は最後の手段となりますが、デリカシーがあまりにも欠ける方には有効な手段となります。かなり困っている…と感じる方は以下のコラムを参考にしてみてください。

限界設定のやり方

⑥あなた自身の丁寧さを下げる

最後にあなた自身に目を向けてみましょう。あなた自身の丁寧さが過剰になっている場合は見直しが必要なケースもあります。デリカシーがないという基準は人によって異なります。特に女性には綺麗な世界観があり、男性のデリカシーのない部分に目が付きやすいです。

男性の大雑把な部分も多少は受け入れ、神経質になりすぎないことも大切です。片目をつぶる…くらいの気持ちで相手を見てみるといいでしょう。特に、原因として挙げた、遺伝的な要因、発達障害の可能性がお相手に場合は、あなた自身がある程度、緩やかに構えるようにしましょう。

まとめ

デリカシーがない人は、自分の言動の問題点に気付いていないことが多いです。悪気がないことを理解したうえで、あなた自身や周囲がどのように感じるかを、やんわりと伝えることからスタートしてみましょう。

相手の言動を変えるのは長期戦にはなると思いますが、相手も自分もストレスとならない範囲で取り組めば、きっと改善してくれると思います。皆さんが健康的で温かい人間関係を築かれることを応援しています!!

限界設定,デリカシーがない

もっと学びたい方へ

当コラムの内容をしっかり身につけたい方は、公認心理師による講座をおすすめします。内容は以下のとおりです。

・デリカシーがない人への対処法
・アイメッセージで気持ちを伝える練習
・ストレスフリーな主張練習
・限界設定とアサーション練習

🔰体験受講🔰に興味がある方は下記の看板をクリックください。筆者も講師をしています(^^) 

デリカシーがない人,男性,彼氏への対策,コミュニケーション講座

 

助け合い掲示板

1件のコメント

コメントを残す

    • 匿名
    • 2024年11月12日 12:37 AM

    私にはどうしても苦手な人がいます。いつもらなら極力接してないのですが、明日は関わることが多い予定で、、、
    もし私の噂や悪口をみんなの前で言ったらと考えると怖いです、

    返信する

コラム監修

名前

川島達史


経歴

  • 公認心理師
  • 精神保健福祉士
  • 目白大学大学院心理学研究科 修了

取材執筆活動など

  • NHKあさイチ出演
  • NHK天才テレビ君出演
  • マイナビ出版 「嫌われる覚悟」岡山理科大 入試問題採用
  • サンマーク出版「結局どうすればいい感じに雑談できる?」


YouTube→
Twitter→
元専修大学教授 長田洋和

名前

長田洋和


経歴

  • 帝京平成大学大学院臨床心理学研究科 教授
  • 東京大学 博士 (保健学) 取得
  • 公認心理師
  • 臨床心理士
  • 精神保健福祉士

取材執筆活動など

  • 知的能力障害. 精神科臨床評価マニュアル
  • うつ病と予防学的介入プログラム
  • 日本版CU特性スクリーニング尺度開発

臨床心理士 亀井幹子

名前

亀井幹子


経歴

  • 臨床心理士
  • 公認心理師
  • 早稲田大学大学院人間科学研究科 修了
  • 精神科クリニック勤務

取材執筆活動など

  • メディア・研究活動
  • NHK偉人達の健康診断出演
  • マインドフルネスと不眠症状の関連