>
>

相談一覧

いじめ撲滅

助け合い掲示板

~ LINEいじめの影響と対策 ~ 教職員向け-LINEいじめの影響と対策

6件の相談

コメントを残す

    • 相 談
    • たける
    • 2025年3月15日 6:26 PM

    深谷はばたき特別支援学校の個人生徒用ラインをしたら学校に揺られてしました。
    どうすればいいですか?

    0
    返信する
    • 相 談
    • りんご
    • 2023年3月2日 6:25 PM

    僕は今いじめっ子とラインとかではなく本当に正面対面しています。
    いじめっ子は自分を神にして僕はゴミ。
    黙れとかしゃべんなとかお前に言ってないとか叩いてきたりとか。
    先生に言っても諦めんしメンタルクソ野郎やし
    どんな手段使ってもメンタルおれんし。
    相談しても無駄かもしれん。
    いやじゃあなんで相談してんのかわからんけど
    最近人間不信野郎とか言われています。

    3+
    返信する
      • cord;mt
      • 2023年7月13日 8:35 AM

      焼きそばさん,それすごく分かります!
      俺も同じ事100回位やられてます!

      2+
      返信する
      • あやちゃん
      • 2023年4月22日 9:23 PM

      学校でLINE グループを他の人だけが入れていて 私は入れてくれませんでした

      2+
      返信する
      • 焼きそば
      • 2023年3月25日 3:52 PM

      あ〜、わかるよ。自分もおんなじ事があった。先生に相談して注意してもらっても諦めないメンタル鋼の人にハゲじゃないのにハゲってなぜかフィリピン語で言われたしw(そいつは純粋な日本人です)、時には暴力ふるってきたりもしたよ。でも、今思えばそいつ頭クソ悪いし(テストで9点とかとってた)みんなから相手にされてなくて、僕くらいしか相手にしてなかった。一番いいのは相手にしないこと。そしてその子が注意されてもまだいじめてくるということ先生に君も諦めずいうこと。親御さんにうちあけてもいいし。とにかく諦めず大人に相談し続けること!それが大事!

      4+
      返信する
    • 相 談
    • HONOKA
    • 2022年12月26日 3:21 PM

    私は、今いじめられており…アマネさんが書いたようなことプラス階段から突き飛ばされたり水をかけられたりします。自分的にもここに書いて正しいのかわかりません。もしもいじめのグループが見てたらと考えると寒気がします。なのでもちろん相談もできません。どうしたらいいでしょうか?

    5+
    返信する
      • cord;mt
      • 2023年7月13日 8:40 AM

      HONOKAさん,ゆめっぴさんの言う通り先生に言ったり,教育委員会や警察に
      言うのはどうでしょう。

      3+
      返信する
      • ゆめっぴ
      • 2023年5月5日 2:22 PM

      先生に相談して‼って言われても難しいよね…
      だって私も経験があるから
      味方だよ 私の場合無視していると自然にいじめがなくなった‼
      でも逆に無視してていじめがひどくなったら、先生に勇気を出して相談しよー‼
      会ったことも、話したこともないけど、あなたの事応援してるよ
      明日も生きようね

      4+
      返信する
      • 通りすがりのBBA
      • 2023年3月25日 10:32 PM

      命の危険を感じる場合、即座にそこから離脱することをおすすめします。親にきちんと状況を報告し、学校を通う必要はないです。命の方が大事ですから。クラスが変わったらその子達は記憶すら残っていないと思います。

      そのコミュニティに無理に所属をしても時間の無駄ですし、あなたを消費する必要はありません。
      自分を大事にしてください。
      ただ気をつけなければならないのは自分を大事にすることは自分を甘やかす事ではないという点です。
      勉強や運動、自分の特技をその分鍛えて何者にも負けない一部の尖った分野を開拓してください。

      学校も変える事を視野に即入れても構わないレベルだと思います。

      お大事にしてください。

      4+
      返信する
    • 相 談
    • アマネ中学生
    • 2022年12月21日 4:06 PM

    私の友達、Hがいじめれています。私は友達なのに注意することができず今やエスカレートし、暴力 LINE無視 生ごみ、水をかけるなどのことになってしまっています。Hは「こんくらい平気やで」と済ましています。私も言おうとしましたが「やめて!」と言われました。どうせれば良いでしょう。

    5+
    返信する
      • ゆめっぴ
      • 2023年5月5日 2:24 PM

      Hさんが「大丈夫」って言ってても心配なんだね‥…
      やっさしー  でもあなたが思っている以上にHさんは大丈夫かもだし、
      大丈夫じゃないかもだから、いつもそばにいてあげてね
      なんかあったときに頼られているのはあなただよ‼

      2+
      返信する
      • りんご
      • 2023年3月2日 6:28 PM

      いや待ってくれ状況が理解できん
      えっと?Hさんがいじめられてて、「これぐらい平気やで」と無理を張っていて
      事件現場を目撃したとき言おうとしたらHさんに逆に「やめて!」と言われたと。
      ますますやばいな

      0
      返信する
      • HONOKA
      • 2022年12月26日 3:23 PM

      クックママさんありがとうございます😊

      0
      返信する
      • クックママ
      • 2022年12月22日 4:16 PM

      HONOKAさん大丈夫ですか?私たちに相談してくださいね。

      2+
      返信する
      • kakamigahara←検索
      • 2022年12月21日 6:43 PM

      やっぱ相談した方がいいんじゃないかな

      0
      返信する
      • HONAMI
      • 2022年12月21日 4:15 PM

      私も今そのようないじめにあっています。

      0
      返信する
      • シンシン
      • 2022年12月21日 4:09 PM

      アマネさん!そういう時は、Hさんのお母さんに伝えたらどうですか?

      1+
      返信する
    • 相 談
    • ねむねむさん
    • 2022年2月7日 7:18 PM

    実は私の学校にイジメられてる子が居ます
    先生に相談しましたがその子は殴られている子が好きだから
    イジメてると思ってない 
    あと私は帰り道も殴られていると言いましたが
    それも家に帰りたくないから一緒に帰っていると言って流されてしまいました
    その子は体にいくつもの痣があります
    助けてあげて下さい

    10+
    返信する
      • りんご
      • 2023年3月2日 6:31 PM

      え?いじめられてる子が殴られる子が好きやと。
      んでいっぱい殴られててあともあると。
      で先生に行っても諦めんと。
      いじめっ子の頭がおかしい
      殴んなやいじめっ子さんよ正面対面して顔面どついたるからなてめえ

      3+
      返信する
      • ななせ
      • 2022年12月21日 4:10 PM

      殴られてる子が好きで怒らんの先生は…ったく今の先生は…って感じやわ

      3+
      返信する
      • きゅうりの断面
      • 2022年8月22日 9:40 PM

      わたしもその子と同じようにいじめられている人を見たことがあります。

      5+
      返信する
    • 相 談
    • 茶々
    • 2020年7月31日 3:55 PM

    修学旅行のグループ決めでLINEグループを立ち上げられ間違えて入ってしまい、5人のグループで私1人がハブられてしまいました。
    その5人の中で私含めて8人がとても仲が良かったのですが、1人、こじらせちゃんが入ってきて、(まあ、許可は、していないけれど)そこでグルを組んだみたいで、私は今ぼっちです。どうすれば良いのか難しいです。

    7+
    返信する
      • りんご
      • 2023年3月2日 6:34 PM

      ボッチっていうなよー
      自分が思ったことすればいいねん
      自分の人生を他人に操られる権利は他人にはないからさ。
      元気よく精一杯生きて頑張ろうや!
      それでも自分がボッチと思うなら家族とあったら?
      それがいいんじゃね?(虐待受けてたら別やけど)

      1+
      返信する
      • kakamigahara←検索
      • 2022年12月26日 3:25 PM

      茶々さん、逆に一人の時間を楽しむのがいいと思います。変な絵を描いてみたりゲームをやったり勉強したりするのがいいと思います。

      2+
      返信する
      • アマネ中学生
      • 2022年12月21日 4:07 PM

      そうですね

      2+
      返信する
      • zzzzzz
      • 2020年11月6日 11:32 AM

      人生大切に

      5+
      返信する
LINEいじめの影響と対策
講義・講演会の様子
スクールカウンセラーが行ういじめ対策
毎月のいじめ対策,教職員向け
教職員・先生のいじめ対策

日本からいじめをなくそう