>
>

行動力診断

行動力診断

当診断は「行動力」を測ることができます。レベルごとの対策なども解説しています。参考にしてみてください。

行動力診断
全くそう思わない あまり思わない どちらでもない ややそう思う とてもそう思う
1.
努力は実ると思う
2.
挑戦し続ければいつかうまく行く
3.
考えるよりも行動する
4.
思い立ったらすぐに行動する
5.
人の目を気にしない
6.
自分の信念に基づき行動する
7.
失敗をすることに寛容である
8.
失敗してもなんとかなると思う
あなたの生まれた年は?
あなたの性別は? 
あなたのお住まいは?
診断についての注意

***行動力診断 注意事項***

・行動力診断は
  公認心理師,精神保健福祉士
 川島達史の監修の元作成しました

・医療的な診断を行うものではありません
・予備調査の段階となります
・参考程度にご使用ください

以下に行動力診断の作成手順や趣旨説明が明示されています。興味がある方はご一読ください。


尺度作成の趣旨
現代社会は短時間で手軽にできる媒体が好まれています。この点、学術的に使われる心理や人間関係に関する尺度は存在しますが、何十問もある尺度は、敬遠され、結局は使われないまま終わってしまうこともあります。

そこで、精神的健康や人間関係の問題につながりやすい根本的な感情に着目して、手軽に自己チェックができる尺度を作成することとしました。医療行為、学術的な研究を目的とした診断ではなく、あくまで予防機能、メンタルヘルスに興味をもって頂くことを目的として作成します。

 

診断作成の条件
以下のポイントを意識して作成する。

・バスや電車で簡単に
 読める文章を心掛ける
・学術的な表現は控える
・診断には限界があること明示する

 

***作成の手順***

①先行研究の概観
調査の結果、行動力を直接測る尺度は存在しませんでした。一方で近接概念としては「Indecisiveness Scal(不決断尺度)」「優柔不断尺度」「全般性先延ばし傾向尺度」「バイタリティ尺度」などが作成されています。尺度の作成にあたってはこれらの研究を調査しました。


参考文献
日本語版不決断傾向尺度の信頼性と妥当性の検討杉浦 義典 杉浦 知子 丹野 義彦人文科学論集. 人間情報学科編  2007

先延ばし意識特性尺度の作成と信頼性および妥当性の検討小浜 駿 教育心理学研究 2010

優柔不断尺度の作成と信頼性および妥当性の検討 斎藤 聖子, 緑川 晶 心理学研究 2016

Frost, R.0., & Shows, D. L 1993 The nature and measurement of compulsive indecisiveness.Behauiour Resewch and Therapy, Diagnostic Methods for Athletes' Psychological Competitive Abilities and Psychological States before and during Competition  Tokunga, Mikio 

バイタリティー尺度作成の試み 福井未来, 清水和秋 - パーソナリティ研究, 2015

 

②質問項目の抽出
上記の論文、学術書、一般的なニーズを参考に、公認心理師・臨床心理士・心理学の大学院を卒業した者が協力し、ブレーンストーミングを行いました。

 

挑戦し続けると成功すると感じる
努力は実ると感じる
行動してから考える
思い立ったらすぐに行動する
成功イメージを持って行動する
振り返って後悔することは少ない
自分の信念に基づいて行動する
他人に流されることは少ない
問題だと感じたらすぐに行動する
余裕をもって締め切りに間に合わせる
人の目を気にしない
失敗をすることに寛容である
行動するリスクよりメリットを大事にする
失敗してもなんとかなると思う


③KJ法と尺度の作成
KJ法によりグルーピングを行い4つに分類しました。簡易診断とするため、それぞれの分類に対して2つの質問を採用しました


*肯定的な未来の予測
努力は実ると思う
挑戦し続ければいつかうまく行く

*行動への瞬発力
考えるよりも行動する
思い立ったらすぐに行動する

*内発的動機
人の目を気にしない
自分の信念に基づき行動する

*失敗への寛容さ
失敗をすることに寛容である
失敗してもなんとかなると思う

 

④ 4段階で評価
評価は5件法で設定し、4つの段階で評価をしました。解説文を200文字程度で作成しました。


・40~33 かなり行動力がある
・32~26 行動力がある
・25~19 行動力が少ない
・18~8  行動力か不足している


結果については長所と注意点の2つの面からバランスよく記述することを心掛けました。診断結果については提案程度にとどめました。

行動力(MAX 40)

行動力(MIN 8)

あなたのライン

男性
女性

点数が高いほど、行動力があることを示しています。以下の基準を参考にしてください。

・40~33 かなり行動力がある
・32~26 行動力がある
・25~19 行動力が少ない
・18~8  行動力か不足している

行動力(MAX 40)

行動力(MIN 8)

あなたのライン

年代別の比較となります。ご自身の年代と比較してみましょう。

あなたが所属する群

年代別の比較となります。ご自身の年代と比較してみましょう。

・25~19 行動力が少ない
・18~8  行動力か不足している

  • 総合

    順位都道府県平均値回答数
    1大分県391
    2鳥取県332
    3福井県32.1811
    4佐賀県31.147
    5徳島県30.577
    6石川県30.2114
    7山梨県29.710
    8静岡県29.6543
    9埼玉県29.6487
    10奈良県29.6411
    11栃木県29.5428
    12愛媛県29.58
    13岡山県29.4416
    14鹿児島県29.4219
    15兵庫県29.3450
    16富山県29.3315
    17長崎県29.297
    18神奈川県29.23114
    19熊本県29.0715
    20愛知県28.9976
    21宮崎県28.888
    22北海道28.71104
    23東京都28.68178
    24山形県28.6526
    25香川県28.510
    26千葉県28.4463
    27福岡県28.4151
    28福島県28.425
    29岩手県28.3918
    30宮城県28.3149
    31高知県28.254
    32長野県28.2421
    33京都府28.2438
    34秋田県28.2330
    35岐阜県27.9416
    36三重県27.8715
    37滋賀県27.8513
    38大阪府27.8497
    39新潟県27.6526
    40広島県27.430
    41山口県27.176
    42沖縄県27.1364
    43茨城県27.0853
    44群馬県26.7326
    45青森県25.4635
    46島根県25.119
    47和歌山県17.676
  • 男性

    順位都道府県平均値回答数
    1福井県33.888
    2鳥取県332
    3岡山県31.8312
    4秋田県316
    5佐賀県30.836
    6鹿児島県30.58
    7埼玉県30.4253
    8石川県30.229
    9熊本県30.25
    10富山県30.119
    11兵庫県29.5824
    12愛媛県29.45
    13福島県29.3816
    14新潟県29.2715
    15栃木県29.2516
    16山梨県29.138
    17宮城県2926
    18山形県28.9519
    19東京都28.89114
    20滋賀県28.836
    21千葉県28.8137
    22京都府28.6520
    23静岡県28.6229
    24神奈川県28.663
    25愛知県28.5340
    26高知県28.52
    27北海道28.4567
    28三重県28.339
    29茨城県28.1137
    30宮崎県285
    30徳島県284
    32福岡県27.7117
    33沖縄県27.4224
    34奈良県27.336
    34島根県27.333
    36大阪府27.0262
    37長崎県273
    38長野県26.258
    39群馬県2618
    39岩手県269
    41広島県25.6414
    42青森県25.2516
    42香川県25.254
    44岐阜県243
    45山口県19.673
    46和歌山県18.333
  • 女性

    順位都道府県平均値回答数
    1大分県391
    2山口県34.673
    3徳島県343
    4佐賀県331
    5奈良県32.45
    6山梨県322
    7静岡県31.7914
    8長崎県314
    9岩手県30.789
    10香川県30.676
    11宮崎県30.333
    12石川県30.25
    13神奈川県3051
    14栃木県29.9212
    15愛媛県29.673
    16愛知県29.536
    17長野県29.4613
    18北海道29.1937
    19兵庫県29.1226
    20大阪府28.9734
    21広島県28.9416
    22岐阜県28.8513
    23福岡県28.7634
    24熊本県28.510
    25埼玉県28.4434
    26東京都28.3962
    27群馬県28.388
    28鹿児島県28.210
    29富山県28.176
    30千葉県28.0425
    31高知県282
    32山形県27.867
    33秋田県27.7823
    34京都府27.7818
    35福井県27.673
    36宮城県27.5223
    37三重県27.176
    38滋賀県277
    39沖縄県26.9540
    40福島県26.679
    41青森県25.6319
    42新潟県25.4511
    43茨城県24.6916
    44島根県246
    45岡山県22.254
    46和歌山県173

2021年4月から調査を開始しています。
現在集計中です。

あなたはかなり行動力があります。

長所

かなり行動力がある方は、以下の長所があります。

①チャレンジ精神がある

商品企画、起業、営業、などチャレンジすることが大好きです。決められたタスクをこなすよりも、新しいアイデアや工夫が求められる仕事に向いていると言えそうです。

②チャンスを逃さない 

ビジネスの世界は、優柔不断で迷っている間に、アイデアを取られてしまうことがあります。この点、行動力がある方は時代の変化に合わせて積極的に行動し、チャンスをつかむことができます。

③自信がつく

最初は失敗しやすいですが、経験が豊かになり、うまくいくことが増えていきます。成功体験を重ねるたびに自信がつき、より積極的に行動できるようになっていきます。

 

行動力の予防

現在は健康的な状況です。予防として以下のコラムや講座も参考にしてみてください。

①行動力の予防

現在は積極的でも、年齢を重ねていくと、今までのやり方に固執してしまい、行動力が低下してしまうことがあります。今後も行動力をキープしたい…という方は、以下のコラムをご参照ください。

行動力を高める方法

②人間関係講座

行動力がある人は、人と会話をする機会が増えます。この点、人と会う機会は多いけど、会話がうまくいかないと感じる方は、傾聴力、発話力、会話の展開力を学ぶことをおすすめします。詳しくは以下の講座を参照ください。公認心理師など専門家のもとでトレーニングをすることができます。

人間関係講座

③ビジネス基礎講座

行動力のある方は、積極的に発信する機会が増えます。スピーチ、営業、動画の作成など、自分の考えを発表する機会が多い方は以下のビジネス基礎講座をおススメします。

ビジネス基礎講座

 

あなたは行動力があります。

長所

行動力がある方は、以下の長所があります。

①チャレンジ精神がある

商品企画、起業、営業、などチャレンジすることが大好きです。決められたタスクをこなすよりも、新しいアイデアや工夫が求められる仕事に向いていると言えそうです。

②チャンスを逃さない 

ビジネスの世界は、優柔不断で迷っている間に、アイデアを取られてしまうことがあります。この点、行動力がある方は時代の変化に合わせて積極的に行動し、チャンスをつかむことができます。

③自信がつく

最初は失敗しやすいですが、経験が豊かになり、うまくいくことが増えていきます。成功体験を重ねるたびに自信がつき、より積極的に行動できるようになっていきます。

④リスク回避できる

行動力はある方ですが、一方でリスクもきちんと考えることができます。危険も予測したうえで、行動するため、問題が発生した時の対応も早く、攻守のバランスが良いと言えそうです。

注意点と対策

現在は行動力がある状態ですが伸びしろがあるようです。以下の対策のうち活用できそうな項目がある場合は参考にしてみてください。

①行動力の予防

現在は積極的でも、年齢を重ねていくと、今までのやり方に固執してしまい、行動力が低下してしまうことがあります。今後も行動力をキープしたい…という方は、以下のコラムをご参照ください。

行動力を高める方法

②人間関係講座

行動力がある人は、人と会話をする機会が増えます。この点、人と会う機会は多いけど、会話がうまくいかないと感じる方は、傾聴力、発話力、会話の展開力を学ぶことをおすすめします。詳しくは以下の講座を参照ください。公認心理師など専門家のもとでトレーニングをすることができます。

人間関係講座

③失敗をイメージしてしまう

行動力が不足している方は、失敗やリスクを考えすぎて、不安や恐怖で消極的になってしまいます。失敗することを怖がる傾向がある方は、うまく行くイメージを増やし、成功した後のメリットを考えることをおすすめします。詳しくは以下の対策を参照ください。

失敗が怖い…を改善する方法

あなたは行動力が少ないです。

長所

行動力が少ない方は、以下の長所があります。

①リスクを充分検討する

直面しそうな障害を、あらかじめ検討してから行動する方が多いでしょう。対処法を準備してから行動するため、トラブルを上手く回避することができます。時間はかかりますが、着実に物事を進めることができるでしょう。

②丁寧な仕事ができる

行動力がないということは、前向きに言い換えると、決められたことを丁寧にこなすことができるとも言えます。医療関係、危険物取扱、品質管理、伝統を守る仕事などが相性が良いかもしれません。

③曖昧さ耐性がある

行動力がありすぎる方は、嫌なことがあると人間関係を切ってしまったり、転職を繰返したりする方がいます。一方で、行動力がない方は、どっちつかずの状況でもそのままにしておける「曖昧さ耐性」があると言えます。多少のトラブルでは、あるがままそのままにしておける強さがあり、人間関係や仕事を長続きさせることができるのです。

 

注意点と対策

行動力については伸びしろがあるようです。以下の対策のうち活用できそうな項目がある場合は参考にしてみてください。

①後悔がふえる

チャンスがあるにも関わらず、行動できず後悔することが多い方は注意が必要です。心理学の研究では、うまくいく、いかないに関わらず、行動できる方は後悔が少ないということがわかっています。以下のコラムでは、行動力をつけるための方法を一通り解説しました。是非参考にしてみてください。

行動力を高める方法

②人間関係講座

会話が苦手な方は、人間関係を構築できるか不安になるので、新しい環境や出会いに消極的です。一方で、傾聴力、発話力、会話の展開力を学び、人間関係に自信がついていくと、積極的な心が芽生えていきます。公認心理師など専門家のもとでトレーニングをしたい方は、以下の講座を参照ください。

人間関係講座

③失敗をイメージしてしまう

行動力が不足している方は、失敗やリスクを考えすぎて、不安や恐怖で消極的になってしまいます。失敗することを怖がる傾向がある方は、うまく行くイメージを増やし、成功した後のメリットを考えることをおすすめします。詳しくは以下の対策を参照ください。

失敗が怖い…を改善する方法

あなたは行動力が不足しているようです。

長所

行動力が不足している方は、以下の長所があります。

①リスクを充分検討する

直面しそうな障害を、あらかじめ検討してから行動する方が多いでしょう。対処法を準備してから行動するため、トラブルを上手く回避することができます。時間はかかりますが、着実に物事を進めることができるでしょう。

②丁寧な仕事ができる

行動力がないということは、前向きに言い換えると、決められたことを丁寧にこなすことができるとも言えます。医療関係、危険物取扱、品質管理、伝統を守る仕事などが相性が良いかもしれません。

③曖昧さ耐性がある

行動力がありすぎる方は、嫌なことがあると人間関係を切ってしまったり、転職を繰返したりする方がいます。一方で、行動力がない方は、どっちつかずの状況でもそのままにしておける「曖昧さ耐性」があると言えます。多少のトラブルでは、あるがままそのままにしておける強さがあり、人間関係や仕事を長続きさせることができるのです。

 

注意点と対策

行動力については伸びしろがあるようです。以下の対策のうち活用できそうな項目がある場合は参考にしてみてください。

①後悔がふえる

チャンスがあるにも関わらず、行動できず後悔することが多い方は注意が必要です。心理学の研究では、うまくいく、いかないに関わらず、行動できる方は後悔が少ないということがわかっています。以下のコラムでは、行動力をつけるための方法を一通り解説しました。是非参考にしてみてください。

行動力を高める方法

②人間関係講座

会話が苦手な方は、人間関係を構築できるか不安になるので、新しい環境や出会いに消極的です。一方で、傾聴力、発話力、会話の展開力を学び、人間関係に自信がついていくと、積極的な心が芽生えていきます。公認心理師など専門家のもとでトレーニングをしたい方は、以下の講座を参照ください。

人間関係講座

③失敗をイメージしてしまう

行動力が不足している方は、失敗やリスクを考えすぎて、不安や恐怖で消極的になってしまいます。失敗することを怖がる傾向がある方は、うまく行くイメージを増やし、成功した後のメリットを考えることをおすすめします。詳しくは以下の対策を参照ください。

失敗が怖い…を改善する方法

この診断を友達に伝える