>
>

[shindan id=91]

引っ込み思案診断

当診断では引っ込み思案の傾向を簡易的に把握することができます。レベルごとの対策も解説しました。是非参考にしてみてください。

引っ込み思案診断
全くそう思わない あまり思わない どちらでもない ややそう思う とてもそう思う
1.
発言をすると失敗する気がする
2.
自分の発言には価値がないと感じる
3.
昔から引っ込み思案だった
4.
昔から内気な性格である
5.
人目につくことが好きではない
6.
人からどう思われるのか気になる
7.
会話がうまくできない
8.
自分の考えを言葉にするのが苦手だ
あなたの生まれた年は?
あなたの性別は? 
あなたのお住まいは?
診断についての注意

***引っ込み思案 簡易診断 注意事項***

・引っ込み思案簡易診断は
  公認心理師,精神保健福祉士
 川島達史の監修の元作成しました

・医療的な診断を行うものではありません
・予備調査の段階となります
・参考程度にご使用ください

以下に引っ込み思案簡易診断の作成手順や趣旨説明が明示されています。興味がある方はご一読ください。


尺度作成の趣旨
現代社会は短時間で手軽にできる媒体が好まれています。この点、学術的に使われる心理や人間関係に関する尺度は存在しますが、何十問もある尺度は、敬遠され、結局は使われないまま終わってしまうこともあります。

そこで、精神的健康や人間関係の問題につながりやすい根本的な感情に着目して、手軽に自己チェックができる尺度を作成することとしました。医療行為、学術的な研究を目的とした診断ではなく、あくまで予防機能、引っ込み思案ヘルスに興味をもって頂くことを目的として作成します。

 

診断作成の条件
以下のポイントを意識して作成する。

・バスや電車で簡単に
 読める文章を心掛ける
・学術的な表現は控える
・診断には限界があること明示する

 

***作成の手順***

①先行研究の概観
引っ込み思案は学術的な分野ではほとんど使用されない用語です。近接概念としては、シャイネス、対人不安、内向的などが比較的近い概念であると考えられます。そこで先行研究としてはこれらの概念に関する論文を調査しました。

 

参考文献
栗林克匡, & 相川充. (1995). シャイネスが対人認知に及ぼす効果. 実験社会心理学研究, 35(1), 49-56.

相川(1991)の特性 シャイネス尺度(5点 尺度,16項 目:得 点範囲16~80)

Eggum‐Wilkens, N. D., Lemery‐Chalfant, K., Aksan, N., & Goldsmith, H. H. (2015). Self‐conscious shyness: Growth during toddlerhood, strong role of genetics, and no prediction from fearful shyness. Infancy, 20(2), 160-188.

相川充. (1991). 特性シャイネス尺度の作成および信頼性と妥当性の検討に関する研究. 心理学研究, 62(3), 149-155.

桜井茂男, 桜井登世子,サクライ,シゲオ, & サクライ,トヨコ. (1991). 大学生用シャイネス (shyness) 尺度の日本語版の作成と妥当性の検討.

Schlenker, B. R., & Leary, M. R. (1982). Social anxiety and self-presentation: A conceptualization model. Psychological bulletin, 92(3), 641.

和田さゆり 1996 性格特性用語を用いた BigFive尺度の作成心理学研究, 67, 61・67

清水 和秋, 山本 理恵 2017 YG 性格検査の12尺度の内部構造 : カテゴリー因子分析のBifactor Geomin 回転 関西大学社会学部紀要

 


②質問項目の抽出
上記の論文、学術書、一般的なニーズを参考に、公認心理師・臨床心理士・心理学の大学院を卒業した者が協力し、ブレーンストーミングを行いました。

自分の考えはつまらないと感じる
他人に馬鹿にされると考える
発言をすると失敗する気がする
自分の発言には価値がないと感じる
シャイな面を見られたくない
他人を信用しない
新しい場所に慣れるのが昔から苦手だ
昔から引っ込み思案だった
昔から内気な性格である
人目につくことは好きではない
発言するときにどう思われるのか気になる。
なじめない人間だと周りから思われているような気がする
周囲の人から孤立しているように感じることがある
集団の中で言いたいことがあっても黙る
集団の中では発言するのが難しい
自分をさらけ出すのは難しい
自分の本音はなかなか言えない
初対面の人と話すのは苦手だ
自分から話しかけることは少ない
自分から進んで友達を作ることが難しい
初対面で打ち解けるには時間がかかる


③KJ法と尺度の作成
KJ法によりグルーピングを行い4つに分類しました。簡易診断とするため、それぞれの分類に対して2つの質問を採用しました。


発言への無価値観
・発言をすると失敗する気がする
・自分の発言には価値がないと感じる

気質的要因
・昔から引っ込み思案だった
・昔から内気な性格である

他者意識
・人目につくことが好きではない
・人からどう思われるのか気になる

スキル不足
・会話がうまくできない
・自分の考えを言葉にするのが苦手だ

 

④ 4段階で評価
5件法で設定し、4つの段階で評価をしました
解説文を200文字程度で作成しました


・40~33 傾向がかなりある
・32~28 傾向がある
・27~23 傾向がややある
・22~8  傾向は少ない


結果については長所と注意点の2つの面からバランスよく記述することを心掛けました。診断結果については提案程度にとどめました。

引っ込み思案傾向(MAX 40)

引っ込み思案傾向(MIN 8)

あなたのライン

男性
女性

点数が高いほど、引っ込み思案傾向であることを示しています。以下の基準を参考にしてください。

・40~33 傾向がかなりある
・32~28 傾向がある
・27~23 傾向がややある
・22~8   傾向は少ない

 

引っ込み思案傾向(MAX 40)

引っ込み思案傾向(MIN 8)

あなたのライン

年代別の比較となります。ご自身の年代と比較してみましょう。

あなたが所属する群

以下の2群に当てはまった方は注意しましょう。

・40~33 傾向がかなりある
・32~28 傾向がある

  • 総合

    順位都道府県平均値回答数
    1鹿児島県401
    2福井県36.577
    3沖縄県35.754
    4石川県35.673
    5滋賀県35.65
    6愛知県35.2223
    7山梨県351
    7広島県353
    9青森県34.577
    10岐阜県34.1916
    11高知県342
    12岡山県33.910
    13秋田県33.810
    14長崎県33.610
    14埼玉県33.630
    16福岡県33.2417
    17熊本県332
    18群馬県32.867
    19宮城県32.7315
    20京都府32.333
    21茨城県31.7124
    22愛媛県31.676
    23大阪府31.5932
    24北海道31.5819
    25福島県31.5413
    26山口県31.138
    27富山県312
    27岩手県314
    29島根県30.54
    30千葉県30.2639
    31東京都30.2366
    32兵庫県30.0825
    33神奈川県29.6932
    34栃木県29.5917
    35佐賀県29.333
    36長野県29.3113
    37大分県292
    38香川県28.52
    39静岡県27.8211
    40宮崎県271
    41三重県25.333
    42奈良県25.25
    43新潟県24.4314
    44山形県201
  • 男性

    順位都道府県平均値回答数
    1石川県372
    2宮城県35.638
    3福岡県35.339
    4青森県342
    4長崎県342
    6愛知県33.910
    7岡山県33.638
    8滋賀県331
    9秋田県32.85
    10埼玉県32.789
    11京都府32.52
    11群馬県32.52
    13福井県322
    13岐阜県322
    13長野県323
    13岩手県323
    17大阪府31.45
    18島根県312
    18山口県311
    20兵庫県30.638
    21愛媛県302
    22北海道29.899
    23茨城県29.577
    24神奈川県29.4613
    25佐賀県29.333
    26千葉県29.147
    27大分県292
    27熊本県291
    29東京都28.825
    30栃木県28.638
    31福島県27.85
    32静岡県27.336
    33富山県271
    34新潟県263
    35三重県241
    36奈良県23.52
    37山形県201
  • 女性

    順位都道府県平均値回答数
    1鹿児島県401
    2福井県384
    3熊本県371
    4滋賀県36.254
    5愛知県36.2313
    6沖縄県35.754
    7広島県353
    7山梨県351
    7富山県351
    7岡山県352
    11秋田県34.85
    11青森県34.85
    13岐阜県34.514
    14高知県342
    15埼玉県33.9521
    16福島県33.888
    17長崎県33.58
    18北海道33.110
    19群馬県335
    19石川県331
    21茨城県32.5917
    22愛媛県32.54
    23京都府321
    24大阪府31.6327
    25山口県31.147
    26東京都31.141
    27福岡県30.888
    28千葉県30.532
    29栃木県30.449
    30島根県302
    31神奈川県29.8419
    32兵庫県29.8217
    33宮城県29.437
    34香川県28.52
    34長野県28.510
    36静岡県28.45
    37岩手県281
    38宮崎県271
    39奈良県26.333
    40三重県262
    41新潟県2411

2021年5月から調査を開始しています。
現在集計中です。ご協力ありがとうございます。

あなたは引っ込み思案傾向がかなりあります。

長所

引っ込み思案傾向がかなりある方は、以下の長所があります。

①気遣いが得意

引っ込み思案な方は「相手にどう思われるか」と考えることが多いです。前向きに言い換えると、相手の気持ちをよく考えると言えます。うまく活かせば気遣いや思いやりのある行動ができます。

②好感を持たれる

引っ込み思案な人は、謙虚で奥ゆかしい印象を持たれることがあります。そんなあなたの人柄に、好意を持つ人も多いでしょう。

③安全な人か見極められる

相手が危険な人ではないか、慎重に考えることができます。人間関係のリスク管理がしっかりしていると言えます。マルチ商法や犯罪への巻き込まれなどを防ぐことができます。

④考え方が深くなる

人間関係を避けがちになりますが、前向きに解釈すると1人の時間を確保できるとも言えます。じっくり考える時間があるため、研究や勉強にうちこむ時間にあてることができます。

注意点と対策

引っ込み思案傾向がかなりある方は、以下の点で注意が必要です。あてはまる方は対策を参考にしてみてください。

①回避的になる

人間関係がある場所への不安が大きく、消極的になってしまったり、避けることが多い方は注意が必要です。深刻になると、孤独感や疎外感を抱え、メンタルヘルスに悪影響となります。以下のコラムでは、引っ込み思案の原因と対策を解説しました。参考にしてみてください。

引っ込み思案な性格を直す方法

②集団での会話が苦手

発言する前に考えすぎてしまい、会話に入っていけない方は注意が必要です。特に集団の会話では孤立しやすくなり、悩む方もいます。公認心理師など専門家のもとで会話力を高めたいという方は、筆者が運営する以下の講座をおススメします。是非お待ちしています。

人間関係講座

③人の目が気になる

引っ込み思案の根本には人の目を気にする心理があります。「怒られたらどうしよう」「馬鹿にされたらどうしよう」と考えると不安が大きくなります。引っ込み思案を改善するには、人の目を気にする心理の改善が必須となります。あてはまると感じる方は、以下の対策を参照ください。

人の目を気にするコラム

④社交不安障害に注意

引っ込み思案が強く人と話すのが怖いという感覚がある方は要注意です。深刻になると社交不安障害という病気になることがあります。人と接するのが怖い…という感覚がある方は以下のコラムを参照ください。

社交不安障害の治療法

あなたは引っ込み思案傾向があるようです。

長所

引っ込み思案傾向がある方は、以下の長所があります。

①気遣いが得意

引っ込み思案な方は「相手にどう思われるか」と考えることが多いです。前向きに言い換えると、相手の気持ちをよく考えると言えます。うまく活かせば気遣いや思いやりのある行動ができます。

②好感を持たれる

引っ込み思案な人は、謙虚で奥ゆかしい印象を持たれることがあります。そんなあなたの人柄に、好意を持つ人も多いでしょう。

③安全な人か見極められる

相手が危険な人ではないか、慎重に考えることができます。人間関係のリスク管理がしっかりしていると言えます。マルチ商法や犯罪への巻き込まれなどを防ぐことができます。

④考え方が深くなる

人間関係を避けがちになりますが、前向きに解釈すると1人の時間を確保できるとも言えます。じっくり考える時間があるため、研究や勉強にうちこむ時間にあてることができます。

注意点と対策

引っ込み思案傾向がある方は、以下の点で注意が必要です。あてはまる方は対策を参考にしてみてください。

①回避的になる

人間関係がある場所への不安が大きく、消極的になってしまったり、避けることが多い方は注意が必要です。深刻になると、孤独感や疎外感を抱え、メンタルヘルスに悪影響となります。以下のコラムでは、引っ込み思案の原因と対策を解説しました。参考にしてみてください。

引っ込み思案な性格を直す方法

②集団での会話が苦手

発言する前に考えすぎてしまい、会話に入っていけない方は注意が必要です。特に集団の会話では孤立しやすくなり、悩む方もいます。公認心理師など専門家のもとで会話力を高めたいという方は、筆者が運営する以下の講座をおススメします。是非お待ちしています。

人間関係講座

③人の目が気になる

引っ込み思案の根本には人の目を気にする心理があります。「怒られたらどうしよう」「馬鹿にされたらどうしよう」と考えると不安が大きくなります。引っ込み思案を改善するには、人の目を気にする心理の改善が必須となります。あてはまると感じる方は、以下の対策を参照ください。

人の目を気にするコラム

④社交不安障害に注意

引っ込み思案が強く人と話すのが怖いという感覚がある方は要注意です。深刻になると社交不安障害という病気になることがあります。人と接するのが怖い…という感覚がある方は以下のコラムを参照ください。

社交不安障害の治療法

あなたは引っ込み思案傾向がややあります。

長所

引っ込み思案傾向がややある方は、以下の長所があります。

①不安を抑制できる

あなたは引っ込み思案なところは少しありますが、うまくコントロールできているようです。人と接するときに不安を感じたり、緊張したりしますが、深刻な状態ではありません。自分なりにうまく抑制できている方が多いでしょう。

②バランスよい自己主張

遠慮がちではありますが本当に主張すべきことはしっかり発言することができます。一方的に相手の主張に流されることはなく、バランスの取れたコミュニケーションを取ることができます。

③気遣いができる

発言の前にワンテンポ置いて、言葉を選んで話すことができます。相手を気遣って発言をするので、トラブルが起こりにくく、周囲から親しまれる方が多いでしょう。

④計画性がある

場当たり的な行動が少なく、よく考えてから行動します。計画性があり、目標に向かって着々と進むことができます。

注意点と対策

引っ込み思案なところが少しありますが、日常生活は問題なく過ごせるでしょう。ただし、これ以上不安が大きくなると、問題が出てくると言えそうです。以下、引っ込み思案への対策を解説しました。あてはまる項目がある場合は参考にしてください。

①回避的になる

人間関係がある場所への不安が大きく、消極的になってしまったり、避けることが多い方は注意が必要です。深刻になると、孤独感や疎外感を抱え、メンタルヘルスに悪影響となります。以下のコラムでは、引っ込み思案の原因と対策を解説しました。参考にしてみてください。

引っ込み思案な性格を直す方法

②集団での会話が苦手

発言する前に考えすぎてしまい、会話に入っていけない方は注意が必要です。特に集団の会話では孤立しやすくなり、悩む方もいます。公認心理師など専門家のもとで会話力を高めたいという方は、筆者が運営する以下の講座をおススメします。是非お待ちしています。

人間関係講座

③人の目が気になる

引っ込み思案の根本には人の目を気にする心理があります。「怒られたらどうしよう」「馬鹿にされたらどうしよう」と考えると不安が大きくなります。引っ込み思案を改善するには、人の目を気にする心理の改善が必須となります。あてはまると感じる方は、以下の対策を参照ください。

人の目を気にするコラム

④社交不安障害に注意

引っ込み思案が強く人と話すのが怖いという感覚がある方は要注意です。深刻になると社交不安障害という病気になることがあります。人と接するのが怖い…という感覚がある方は以下のコラムを参照ください。

社交不安障害の治療法

あなたは引っ込み思案な傾向が少ないようです。

長所

引っ込み思案傾向が少ない方は、以下の長所があります。

①警戒心が少ない

見知らぬ人であっても、警戒心は少なく、ざっくばらんに会話をすることができます。初対面の人でも自分から挨拶することできます。

②対人関連の仕事に向いている

あっという間に友達になってしまった!そんな体験もありそうです。接客業、販売職、営業職など対人コミュニケーションに関わるお仕事が向いていると言えそうです。

③人脈が広い

外向的で仕事でもすぐに関係性を作ることができるので、人脈が広がりやすいです。有益な情報を教えてもらうことで、ビジネスチャンスもたくさん訪れると言えます。

理解を深める

引っ込み思案傾向が少ない方は、以下の点で注意が必要です。あてはまる方は対策を参考にしてみてください。

気持ちを理解

引っ込み思案な人の気持ちを理解できない方もいます。消極的な人を見てイライラすることがある…という方は、以下のコラムをご参照ください

引っ込み思案な性格を直す方法

②人間関係講座

弊社では、会話スキルの向上、傾聴スキル、共感力を高める講座を開催しています。より人間関係を充実させたい方は、以下の講座でお待ちしています。

人間関係講座

③ビジネス基礎講座

引っ込み思案傾向が少ない方の中には、人前で話す分野で才能を発揮する方もいます。筆者は楽しく学べる、ビジネスコミュニケーション講座を開催しています。プレゼン力をつけたい!人前で話す力をつけたい方は、下記のリンクを参照ください。

ビジネス基礎講座

この診断を友達に伝える