2 : 川島達史-自己紹介
私、川島達史は、コミュニケーション講座の講師をして14年になります。精神保健福祉士という国家資格を持っています。
いきなりですが、「コミュニケーション講座の講師」って胡散臭くないですか? 少なくとも私がもし客観的に自分を見た場合、うさんくせえな~と思います。なのできちんと自己紹介しなくては!と思うのです。
・専門は人間関係
私の専門は、成人のソーシャルスキルです。ソーシャルスキルとは馴染みがない言葉ですよね。もう少し分かりやすくお伝えしますと、会話のトレーニングの開発と、会話が孤独感や対人不安とどう関ってくるのか?ということを大学院で研究してきました。
意外なことですが、成人の会話の研究をしている人は日本でほとんどおらず、おそらく私がはじめて体系的にトレーニングの効果分析をしたと考えています。
なぜ私がこの分野の研究をはじめたのかといいますと、私自身が雑談が極度に苦手だったことが影響しています。苦手どころか、病気になってしまい、社会不安障害と言う病を抱えたことがあります。
・社会不安障害はとにかく辛い
社会不安障害と言うのは、人と話すことに極度に緊張したり、不安を抱えるため、日常生活が困難になってしまう心理的な病気です。私は16ぐらいから22歳ぐらいまで、6年間この症状に苦しめられてきました。
社会不安障害になってしまったときは、
・完全無表情
・声が出ない
・人と話すと、恐怖で固まる
・冷や汗がだらだら出てくる
このような症状が出ていました。せっかく大学生になったのに、会話ができず、サークルなどは居心地が悪く入れませんでした。成人式もいけませんでした。
結局大学を卒業した当初、すぐに就職することができずに、引きこもっていた時期もあります。
・引きこもりの時期も
皆が働いているのに自分は引きこもり・・・相当きつかったです。自分はもうこの世からいなくなったほうがいいんだろうな。と毎日考えていました。悩みを相談できる人もいなかったですし・・ほんときつかったです。ぶっちゃけ自殺も何度も考えました。
あっでも。犬だけは私のことを認めていてくれた気がします。いまはもう死んでしまいましたがハルちゃんに感謝です。ハルちゃんありがとう。
・コミュニケーション能力に異常な興味
ただそういった時期に私はコミュニケーション能力と言うものに、人一倍興味を持つようになりました。
・なぜ僕は人が怖いんだろう?
・なぜ僕は緊張しちゃうんだろう?
と言う心理的な疑問から始まり
・なぜ会話がすぐに終わるのか?
・なぜ聞き上手じゃないんだろう?
と様々なことを考えるようになりました。
私は自分自身、様々な心理療法やトレーニングを試し、コミュニケーション能力について学びました。
森田療法、認知行動療法、交流分析、自律訓練法、その他あやしげな○○療法・・・・話し方教室の講師が出版している本、
さまざまな療法をためしました。
あきらめず努力した結果、総合的には少しづつ自分の考え方のゆがみや、話し方の問題が分かってきて、回復が始まっていきました。
一言では語りつくせないですが、我ながら結構努力をしたと思います。毎日、心の改善と、会話の練習を重ねたことでコミュニケーション能力が向上しました。
・人生の使命はコミュ力の研究
結果卒業して半年ぐらいしてから幸運(?)にも私はフリーターになることができました。フリーターは半年間続き、自信を深めさらに回復すると、私は一般の会社に就職することができました。
就職後は2年間、貿易系の会社で働き、その後、自分と向き合うため会社を辞め、コミュニケーション能力の研究と、講師業に生涯を捧げると決意して、この仕事をはじめました。その後は大学院に通い研究を行い、書籍を書いたり、講師業を14年続けている状態です。出版した書籍(嫌われる覚悟)は大学入試でも採用されたこともあります。
・改善するコツは確実にある!
長年、トレーニング手法を研究してきた結論として、コミュニケーション能力を向上させる、ウルトラC的な魔法は何一つないということです。でも、「間違ったやり方」と「改善するコツ」は確かに存在します。皆さんには、どうせ努力するなら、間違ったやり方だけはして欲しくないのです。
・たくさん失敗OK!
人と接するということは、不安な面もあります。
好かれるかなあ、ちゃんと話せるかなあ・・・
でも相手も同じ気持ちなんですね。
最初はお互い警戒しあっていたときから、段々と警戒がとれて、段々と居心地のよい関係ができていく。そしてある瞬間気がつけば楽しい!と思える自分がいる。
生徒さんがそんな体験を得られるよう講師陣はお手伝いしていきます。自分のペースでコミュニケーション能力を伸ばしていきましょう。
これからあせらずゆっくり私と一緒にコツコツお付き合い頂けると幸いです♪
さて!前置きが長くなってしまいました。次の章からコミュニケーション能力について向上させるコツをお伝えします。