42:行動計画で心に余裕を!
・計画性でイライラ場面を減らす
前回は、イライラに対処する方法として、イライラしない考え方をお伝えしました。 ポイントは3つ、①べき思考をしない②決めつけをしない③悪い面ばかりみないでした。
考え方を変えることで広い視野で捉えるようになり、柔軟な対応ができるようになっていきます。
今回は行動計画を立てて余裕を持つ方法を紹介していきたいと思います。
・余裕があればイライラしない!
私たちがイライラしてしまう場面は、焦っていたり、気持ちが動揺しているときが多いです。例えば、待ち合わせギリギリの時間で、電車が遅れている。仕事が思うように進まない時などがあります。
ここで大切なのが、気持ちに余裕を持つということです。気持ちに余裕があると、ストレス場面でも感情的にならずに気持ちを抑えることができます。物事を冷静に対処できるようになり、些細なことでもイライラしないですごせます。
では、どんなことをすれば、気持ちに余裕を持つことができるのでしょうか?そのポイントを紹介したいと思います。
・イライラの対処には「計画性」と「~かもしれない」
気持ちに余裕を持つためのポイントとして、2点挙げていきたいと思います。
①4W計画法
気持ちに余裕をもって行動するためには、あらかじめ計画を立てておくことが大事です。 計画性があると余裕が持てて、イライラの減少に役に立ちます。そこで、4Wの計画法というものを使ってみましょう!計画を立てるのは大変かもしれませんが、計画しておけば心にも余裕がでてきます。
例えば、海に行く計画を立てたとします。
・だれといくか?(Who)⇒ケンジ、タカシ、ナツミ、ジロー
・いついくか?(When)⇒7月11日か7月18日
・どこにいくか?(Where)⇒湘南
・何を持っていくか?(What)⇒水着、浮き輪、パラソル、ビニールシート…
といった具合に計画を立てます。4Wにすることで、もれなく計画を立てることができます。
②「~かもしれない」を考える
計画を立てた後に大事なことは、計画とは違う 展開を考えることです。なぜなら、立てた計画 通りにすべて事が進むということはあまりない からです。「~かもしれない」と、起こりそう な他の可能性も考えてみましょう!
では、先ほどの例で「~かもしれない」を考えてみます。
【他の可能性】
・だれといくか?(Who)⇒ケンジ、タカシ、ナツミ、ジロー
ケンジはバイトが入ってしまうかもしれない
・いついくか?(When)⇒7月11日か7月18日
11日は集まりにくいかもしれない
・どこにいくか?(Where)⇒湘南
湘南は人気スポットだから混んでいるかもしれない
・何を持っていくか?(What)⇒水着、浮き輪、パラソル、ビニールシート…
パラソルは大きいから車に入らないかも
「他の可能性」が考えついたら、次は対処法を考えてみます。
【対処法】
・だれといくか?(Who)⇒ケンジ、タカシ、ナツミ、ジロー
ケンジが行けなかったらシンゴを誘おう
・いついくか?(When)⇒7月11日か7月18日
24日も候補に入れておこう
・どこにいくか?(Where)⇒湘南
湘南が混んでいたら由比ヶ浜にしよう
・何を持っていくか?(What)⇒水着、浮き輪、パラソル、ビニールシート…
パラソルはレンタルにしよう
・計画性がイライラを減少
このように、①行動の計画⇒②想定外⇒③対処法といった流れで、行動の計画を立ててみましょう。計画しておけば、心にも余裕がでてきます。
しかし、それでも計画通りにすべていくことはまれでしょう。そこで「~かもしれない」と、他の可能性についても考えておきます。 さらに、そうなった場合の対処法についても挙げておきましょう。
ここまで考えておけば、心に余裕を持って行動でき、想定外のことにもイライラすることなく対処できます。計画を立てるのは大変かもしれませんが、ぜひ日頃の生活の中で活用してみてくださいね。
【今日のポイント】
★ 心の余裕があるとイライラはしにくい
★ 計画性ある行動が心の余裕とイライラの減少に